BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.23

BMW

5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 5シリーズ ツーリング

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • リア車高調整

    ちょっとリアが尻上がりだったので、 15mm程ダウン。 バランスが良くなった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月1日 15:06 ふかしゅーさん
  • エアサス交換92000キロ

    エアサス交換 完了エア漏れでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月1日 01:22 NAOパパさん
  • 3D Design 車高調整ロッド(エアサスリア用)

    F11のリヤはエアサスなのでレベライザーロッドで車高を調整します。 今回はH&Rからこれに変えてリアの車高を少しだけ上げたいと思います。 右から純正、H&R、3D Designです。 現H&Rより+2mm程度の長さに調整します。 ジャッキアップしてホイールを外さないと作業できません。 車両側は上下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年4月19日 16:07 RedBeeさん
  • Z.S.S車高調インストール

    Z.S.Sの車高調整をインストールしました。 BCレーシングと迷いましたが、決めては値段、ショートタイプスタビリンク付属、リヤショックアッパー付属です。 しかし、リアの車高は全くと言って良いほど下がりません😅 ターンバックルを短く加工して何とか車高を下げました😅 ホイール購入したら、もうち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 13:44 トルコ漁船さん
  • 5シリーズG31 車高調取り外し

    BCレーシング取り外しました。 リアはエアサスなのでロワリングキットでおとしてました。 興味ある方いませんか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月1日 22:12 カノンPさん
  • リア 車高調整

    さすがにコレはヤベェwって事で、 車高を調整しました。 赤丸で囲った所を調整 とりあえずこんな感じ。 ホイール欲しいっす。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月24日 22:43 ヨシカワさんさん
  • リアの車高調整

    調整後 リア2mm上げ  実際は写真よりも上がった感じですが、多少前下がりにしました。 調整前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月15日 17:34 k-ヨッシーさん
  • リヤ車高調整!

    せっかく作ったので、こいつで車高調整しました。 自作ロアリングKIT! 現状左はアーチ高650mm右は665mm・・・ けっこう左右差があるのよね^^; 左はフロントとのバランスも良いので、右リアだけとりあえずやってみることにしました。 ターゲットはコイツです。 純正でボールジョイント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年1月27日 18:36 @shigeさん
  • 3D 車高調推奨車高から-5mm

    前輪mスポーツ純正-30mm 人差し指1本のクリアランス 後輪 mスポーツ純正-30mm 人差し指1本のクリアランス 全体的にバランスが良くなったかと^_^ 自己満足ですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月22日 13:54 k-ヨッシーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)