BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.23

BMW

5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 5シリーズ ツーリング

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • タイヤハウスを新車のように(^o^)

    フロントのタイヤハウスの中をメンテナンスしました。中性洗剤で洗ってから、ワコーズ スーパーハードで仕上げます。 洗浄工程は飛ばしますが、こんな感じで新品みたいになりました! 中古車はこんな所を綺麗にしたら新車のように輝きますよ(^^) タイヤを取り付けたら僅かに見えるだけですが、凄く車がパリッとし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月26日 16:42 gsr50さん
  • 燃料キャップ補修 BMW F11 528i

    燃料キャップのコードが切れてしまったので、補修しました。 しばらく切れたまま使ってきましたが、なんかカッコ悪いな〜と思い補修することにしました。 このコード耐久性ないですよね、、、 新旧比較 左の部品を外して入れ替えます。 完成しました。 たったこれだけですが、満足度高いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 16:33 gsr50さん
  • コンフォートアクセスの修理 アウターハンドル交換② BMW F11

    ①の続きで、 アウターハンドルの交換です。 取り外すことができました。 新旧比較します。 新しいハンドルは、パールが入っていて、微妙に色が違いますが、そんなに気にするレベルではありません。 右が旧 アルピンホワイト3 左が新 パールカラー QRコード付きが旧です。 純正そっくりさんです。 使えるな ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2020年8月25日 13:30 gsr50さん
  • リアウインドウスモークフィルム張替

    フィルムがギラギラに浮いて後方確認はドアミラーでした 安心のD 持ち込み 施工後リアドア リアウインドウゲート ただし開閉不良は原因不明で未施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月20日 07:39 528ツーリングさん
  • アルミモール磨き

    アルミモールの白サビと呼ばれるクスミが酷いです。 以前に、中途半端にペーパーかけたりとかしたもんだから、もう最悪 (^^;; カラーフィルムでも貼るしかないかと半ば諦めかけていましたが、これは、という方法が見つかったので紹介します。 サランラップでコンパウンドかけるという都市伝説のような方法があり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月19日 22:30 ちびまあこさん
  • コンフォートアクセスの修理 アウターハンドル交換① BMW F11

    コンフォートアクセスの調子が悪く、開けられるけど、閉めれない状態になっていました。 今回は、アウターハンドルを交換します。 参考動画↓ https://youtu.be/WI8M7NGu7iU アウターハンドルの取り外しは、サービスホールからトルクスT15を使って外します。 まずはカバーを外しま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2020年8月25日 13:11 gsr50さん
  • リアゲートダンパー交換(2ヶ所)

    リアゲート開けても落下し挟まれなくなりました 右側 左側 部品代28944円+工賃19008円!! 16工数です!!たかがハッチに!! バロン良いな~ なぜかミニです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 16:09 528ツーリングさん
  • 運転席ドアのきしみ音対策にテフロンテープ(^^)

    先日の法定点検時に、ディーラーにて、写真の赤い部分にテフロンテープを貼って頂きました。半透明のテープです。 それから、1週間経過しましたが、きしみ音は全く無くなりました。ここまで効果があったものは初めてです。うちの車の場合は、テフロンテープが最適だったとは! 今まで、TESAテープ、脱脂、フ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年12月15日 15:08 マッキーエボさん
  • ドアのきしみ音対策 TESAテープ貼り替え

    きしみ音対策として、昨年12月の車検時に、ディーラーにてテフロンテープを貼り替えして頂きました。 その後、きしみ音は無くなってますが、運転席ドアは多少、音がしてきました… しはらく、TESAテープを張り替えしてませんでしたので、運転席だけでなく、すべてのドアを張り替えました。 運転席は半年振り、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年2月23日 14:11 マッキーエボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)