BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.28

BMW

5シリーズ ツーリングF11

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 5シリーズ ツーリング [ F11 ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • 飛び石リペア

    odo 126628 埼玉↔鹿児島、1400kmを往復。 帰りの宮崎辺りで、ピシッと飛び石。 あー。 前はひび幅が長くて交換しましたが、 今回かわいい感じだったのでリペア選択。 写真取り忘れましたが、きれいになりました! 川口のコダマックスさんにお世話になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 12:15 はちたろーさん
  • ステッカー貼り

    まずは脱脂して シールを貼り 台紙を剥がして終了。 後部座席ドア窓も脱脂 シールを貼って終了 運転席窓に貼ると車検NGになるサイズの様で、この位置にしました。 後ろも横も貼らない方がカッコ良いです😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 14:30 Aべさん
  • ウォッシャー液補充

    前回補充して使ってないのに不足。 ディーラーに純正以外はエラー出ることあるから気をつけて!ってことで純正準備。 原液1リットル。 すごい色。 水で1:1に割りました。 どぼどぼ〜っと2リットル入れときました。 前回使ってなくて減ってるので漏れてるかも??とりあえず様子見。 ちょっとエラー消すの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月18日 20:37 シマ。さん
  • ガラス磨き ワイパー交換

    今月車検を控えてるのでワイパー交換のついでにフロントとリアのガラス磨きました。 ポリッシャー使ったので楽に出来ました 機械に頼ると細かいところ以外は手なんて使えないなあ💦 もちろん使用したのはみんな大好きキイロビンさんです。 コーティング剤はモンスターのなんか強そうなやつ使いました。 ついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月9日 16:35 MiNiMuMさん
  • ウインドウウォッシャー補充

    走ってたら急に「ウォッシャー液不足」と出ました。 センサーのタイミングがよくわかりませんが… 多いかなー…と思いながらコストコで5リットル買ってきました。 とりあえず「ウォッシャー液不足」ってことは少し残ってるはずので、全部使い切った後に補充しました。 今回買った5リットルはピッタリ飲み込まれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年7月15日 08:44 シマ。さん
  • ドアのきしみ音対策 TESAテープ貼り替え(運転席)

    きしみ音対策として、約1年ぶりに運転席側のTESAテープを貼り替え。 最近、きしみ音がだいぶするようになってきました。 いつも通り、貼り替え時にはドアサッシ部分をキレイに拭き、無事、完了。 この症状は持病なので、付き合っていくしかないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 09:42 マッキーエボさん
  • BMW純正 フロント・ウィンドー・サンシェードを購入してみた

    純正は、少々お値段がいいですが、レビューを拝見していると満足度は高いようです。 確かにフィット感は、ばっちりです。 フロントガラスにドラレコ等がくっついていますが、難なく設置できています。 少し寄ってみるとこんな感じ。 車内から。 確かに乗り込んだ時の、「むあーん」という暑苦しい感じは緩和された気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 21:47 puddingさん
  • スパッタグリーンを貼ってみた件(大失敗)

    凝りもせず、また運転席・助手席用のカーフィルムを購入しました。 今回は「スパッタグリーン72」です。当サイト内でもスパッタグリーンを施工されている方は少数派です。天邪鬼の私は、多数派をよしとしないので、このフィルムを選択。 カッティング済みフィルムを購入しているにも関わらず、あえて両サイド1cmほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 13:58 puddingさん
  • スパッタシルバーはがしました 80,363km

    大人の事情により、お気に入りだったスパッタシルバー70をはがすことになりました。 はがすときは、特別な薬剤や道具なんていらないっす(持論)家庭用のドライヤーで行きます。 ドライヤー1200Wの温風を、ガラスの内側からあてて、外側があたたまってきたら作業開始。 丁寧に、端から。 無理せず、慌てず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 18:48 puddingさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)