BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.23

BMW

5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 5シリーズ ツーリング

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 【備忘録】運転席ドア TESAテープの張替え

    3月に張替えをしたのですが、最近、定期的に脱脂をしても、きしみ音が大きくなってきたので、またしても、運転席ドアにTESAテープを張替え。写真はガレージ内なので、暗くてすいません。 ドアきしみ音は、なかなか解決しないですね…私的には、定期的に脱脂するしか方法は今のところないです。他に何か良い方法は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 13:22 マッキーエボさん
  • 窓ガラスのウロコ除去作業実施

    まずは洗車をしてマスキングを。 3Mのガラス磨きコンパウンドを、まずは小分けで購入してみました。 中華製Baseus? コードレスポリッシャーを購入しました。 45分もつそうです。 磨きはYouTube のまなっちガレージで勉強しました😅窓ガラスを磨くときのバブはフェルトがいいようです。 端部や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 19:17 北欧の海賊さん
  • ガラスのウロコ取り作業実施

    ガラスのウロコがなかなか取れないので、最終兵器投入です。 PROVIDEのPVD-G03です。 やっととれた😓 特殊ケミカルのPROVIDEさんすごい😅 スポンジにキッチンペーパーを巻いてこすりながら除去します。 濡れたクロスで拭いて乾いたクロスで拭きます。 地味な作業ですが確実に除去できます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 20:22 北欧の海賊さん
  • ドアのきしみ音対策 TESAテープ貼り替え(運転席)

    きしみ音対策として、約1年ぶりに運転席側のTESAテープを貼り替え。 最近、きしみ音がだいぶするようになってきました。 いつも通り、貼り替え時にはドアサッシ部分をキレイに拭き、無事、完了。 この症状は持病なので、付き合っていくしかないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 09:42 マッキーエボさん
  • ガラスリペア

    今や1000円程度でキットが買えるんですね。 やり方は30年前から変わらないですが(笑) 欠けの両端に羽状に広がっています。 レジンを注入して引いたり押したりして浸透させます。 表面を整えるのだそうです。 欠けた部分は残りましたが まあ、こんなものかと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月30日 18:59 く まさん
  • フロントガラス撥水加工(再) 【67,354km】

    特に撥水具合に不具合があったわけではありませんが、前回の施工から7か月経ちましたし、本格的な梅雨の時期に突入する前に再加工です。 まずは下処理として現在残っている撥水剤や油分を除去。 使うのは定番のキイロビン。 手磨きは非常にダルイので、ガラス磨き用のマシーン+バフ+キイロビンで一気に磨き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月13日 07:50 HIRO@5Seriesさん
  • Fウィンドウカバー交換 【90,284km】

    ボロボロのまま、「ここの交換はいつでもできるし」と思い続けて早数年(笑) やっと重い腰あげて交換です。 (画像はピンボケ><) こういうのって、やろう!って思う波があるやないですか。その波の時に買ったパーツ。 で、波が去ってそのまま放置され、月日は流れ... やっと日の目を浴びました。 綺 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月23日 09:53 HIRO@5Seriesさん
  • 遮熱フィルム施工(運転席&助手席) 【67,420km】

    本格的な夏になる前に... ワンコの為に、運転席&助手席に遮熱フィルム(透明)を貼ってもらいました。 施工はお友達のボディーコーテイング屋さんで^^ 責任感の強い技術屋さん集団なので、任せて安心。 最近オープンした第二店舗の方へ。 作業を見させていただき、大変勉強になりました。 とはいえ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 19:30 HIRO@5Seriesさん
  • フロントウィンドウ 飛び石修理(138500km)

    圏央道走行時にCX-5の後ろを走行時にいきなりでした。やはり前車に近付きすぎはいけません(≧∀≦) DIYも考えましたが、色々調べるとガラスはプロにお任せの方が良いようです。 ①ガラスの当たった部分をトリマーで整えて、樹脂を注入 ②注入具合によって何度か真空、圧入を繰り返します。 作業拝見してやは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月14日 08:22 FKパサバリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)