BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.23

BMW

5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - 5シリーズ ツーリング

トップ 内装 エアコン 修理

  • ブロアファンの騒音対策

    我が家のF11もブロアファンの風量を上げるとブォーンと異音が発生します。 F10/F11系のあるあるみたいで、 Gsr50さんの記事を参考にさせて頂き、対策しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/532638/car/2904311/6194238/ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2021年5月31日 01:58 ちびまあこさん
  • リアエアコン吹き出し口交換

    ヤフオクの中古品 息子が子供の頃壊しました 上部にヘラを挟んで徐々に引き抜きます 取り付けは下の小物入れを外し、吹き出し口をセットしたら下から入れます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 07:03 528ツーリングさん
  • エアコンの異音修理😢

    最近、暑くなってきたので、エアコンを強くする機会が増えて、Maxにすると、ターボのようなブーンと音がする。 今まで、こんな音はしなかったので、ディーラーで確認。 どうやら、ブロワモーターのケースカバーのフィルターが劣化で破損している様子。 ブロワモーター自体の故障だと、高額になるので、助かったー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月17日 14:46 マッキーエボさん
  • エアコン・コンプレッサー交換

    昨年夏頃からエアコンON加速時に異音発生「ウィーン」 試しに潤滑剤を注入したが変化なし。 コンプレッサーが原因と推定、交換する事にしました。 コンプレッサーはリビルド品が出回っているので調べてもらうと、なんと新品の方が安価との事だったので新品コンプレッサーを発注、交換してもらいました。 エアコンコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 01:15 B_Meisterさん
  • ブロアファン メッシュフィルター交換

    エアコンブロアファンのメッシュフィルターをやっと交換しました。 2年前にチェックした時にすでにモロモロな状態で交換を試みましたが、4つネジの内、左奥のネジを下に落としてしまい、さらにステーが邪魔でカバーもうまく取り外せず撤収していました。今回みん友さんの情報で力を得て再チャレンジしました。 シル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 11:15 Mスポ ナイト&デーさん
  • ブロワモータ、ブロアレジスター交換(備忘)

    エアコンの風が一定条件下で出なくなってしまいました。 ・MAX風量でブロワ回転不安定→風が出ず止まる。数分後に復帰してまた止まる。 ・風量を弱めにしておくと普通に動く。(けど若干不安定) ブロワモータ保証交換してもらいました。 流石に故障が多過ぎるので再度車両点検もしてもらいました。ワタシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月25日 21:14 シマ。さん
  • f11 ブロアファンの外気導入フィルター交換(途中)

    今回はこれです。あるあるですね。皆様の投稿で知り、先日のエアコンフィルター交換作業で黒いフィルター屑が確認されましたので、開けてみることにしました。 時計を少し巻き戻して、まずはエンジンルーム内の助手席側の上部、このプラスチックカバーを外します。プラスチックピン3本を抜き取っていきます。 ピンを外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月5日 22:29 パパアウディさん
  • エアコンコンデンサー交換

    更新をサボってました。 夏のはじめ頃、エアコン付けても全く冷えず、日頃みんカラを覗いてるせいもあって、コンデンサーが逝ったとピンときた。 ディーラーにて保証で対応していただきました。 フロントガラスのヒビも補修していただきました。 95973km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 15:14 北畠陸奥守さん
  • f11 ブロアファンの外気導入フィルター交換(完成編2/2)

    (続き×2)先程までのケースを取り外した後の画像がこちら。次はこのブロアファンの上に鎮座しているパーツを外します。トルクスの位置が紛らわしいですが、合計5か所。 左=取外し前、右=取外し後。赤丸はトルクスの25、残りはトルクスの20でした。 黄色矢印のところは、この画像では写っていません。 ロング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月9日 21:00 パパアウディさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)