BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.23

BMW

5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 5シリーズ ツーリング

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 【素人DIY⑨】冷却水エキスパンションタンク交換

    以前より、冷却水が全量はいっているのに、 冷却水レベルのエラーがたびたびでます。 当初、センサー交換しましたが症状が改善せず... ネットで調べた結果、エキスパンションタンク内のフロート不良でないかというので、 タンクごと交換です。 今回取り寄せたのは上記商品です。 おそらく5000円! 最安 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月9日 22:09 ツナサーモンさん
  • BMW F11 クーラントレベルセンサー交換

    嫁号のクーラントレベルセンサーが故障したようで、クーラントのレベルが正常であってもエラーが出るようになりました。 リザーブタンクの下に刺さっているだけのセンサーなので、部品を発注してサクッと修理します。 写真のブルーのセンサーが、今回購入したセンサーです。 中国製の安物で、Amazonで送料込 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月11日 15:18 gsr50さん
  • 【交換】サーモスタットだけのはずが、、、根元からボッキリ なにが?

    最近、近所に買い物に行って帰ってくるだけで電動ファンが回りっぱなしなのに気づき、ISTA+で見たらセンサー断線がウンタラカンタラ、、、、 色々調べたらサーモスタットの交換が必要って事で、部品を取り寄せ。 台湾から20日で来ました。 値段は6,000円程 パーツが届いて問題ないか確認 振 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年12月25日 11:00 pakunosanさん
  • Coolant Expansion Tank Replacement

    Coolant Expansion Tank内の「うき」が浮かなくなってしまい、常時LLC不足警告が出るようになってしまったので、Coolant Expansion Tank 毎交換した。 ピコペットを下部の穴までしっかり差し込み熱さを我慢しながら握り続けること10分強、3.5L程のLLCが抜け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月24日 19:52 up7さん
  • 異音の原因 ファンカップリング交換

    Fan Clutch 11-52-7-505-302-M932 Brand: Borg Warner $68.50 回すとゴリゴリでした きたない はい付きました。 専用工具は必要です。 テンプのURLが安いですね。 わたしはペリカンで購入4千円位散財です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月27日 14:22 ももニャンさん
  • 水廻りトラブル&予防整備

    9月のウォーターポンプ故障から約1ヶ月後、自宅駐車場にシミが... 確認すると冷却水でした。 お世話になっているショップで点検してもらうとロアホースのカプラから漏れていました。 今すぐ修理は必要ないが早いうちにということで、自分で部品を調達後、持込修理しました。 写真はショップブログより ネッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月6日 15:41 かむまろさん
  • acm germany ファンカップリング

    【備忘録】 80,000km 純正品番:1152 7505 302 【備忘録】 80,000km 純正品番:1152 7505 302

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 01:38 茉夏さん
  • とうとう来たか。ウォーターポンプ。

    走っていると、突然ポーンと言う音と共にこの画面が。 週末に福島まで墓参りに行かなければならないので、慌ててDらーに駆け込むと。ウォーターポンプとサーモスタット交換で、14円也。暫く落ち込みました。 で、一週間を過ぎた頃にまたポーンと言う音。脅かすなよぉ! そろそろ、考え時なのかなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月11日 13:16 白くらげさん
  • ファンベルトテンショナー交換

    寒くなり始めた頃から、エンジン始動時にガリガリ、キューキューした感じの音がエンジンルーム内から聞こえるように・・・ パワステのタンクの下側辺りから音がするんで、パワステが壊れたのか・・・? 走ると変速の度に音が上下する・・・ ミッションが逝っちゃった・・・? でもあったまってしまうと音が消える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月18日 17:41 よっちんA6→530さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)