BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.27

BMW

5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

エンジンチェック警告灯について - 5シリーズ ツーリング

 
イイね!  
lucky_strike_7_4

エンジンチェック警告灯について

lucky_strike_7_4 [質問者] 2022/03/21 22:56

2015年式のF11 523dなのですが、先日エンジンチェック警告灯が点灯いたしました。
何度かエンジンを止めかけ直してみても警告灯がつきました。
その日は夜間だったため、翌日に修理に持って行こうとエンジンをかけたところ警告灯はつきませんでした。結局修理に持っていかずにそのまま2日程走行しているのですがあれ以来警告灯はつきません。
ただ、警告灯が点灯したときにも車両情報を見ると(異状なし)になっていましたし、メーター内のエラーメッセージ等もありませんでした。
エンジンのチェックランプと車両情報やエラーメッセージは関係していないのでしょうか?

お詳しい方ご教授いただければ幸いです。

回答する

新着順古い順

  • NAOパパ コメントID:1607077 2022/11/03 23:00

    ドライブからバックに入れると蛇行してエンスト、チェックランプ点灯で只今自分の車F10ガソリン車もピット入りですが、2週間でも、原因が分かりません、ガソリンが濃いとか燃焼がスムーズでは無いとか?エアクリを清掃して、無駄に高い部品は交換しないで戻してもらいます。

  • BMW6台目 コメントID:1604215 2022/08/25 00:14

    今頃の回答がお役にたつか分かりませんが回答させていただきます。BMWに6台乗り継いできましたがよくある話ですね。中古車ならまず確実に出るエラーメッセージだと思います。ディーラーに行っても原因不明で終ります。もしくはセンサー交換を勧められると思いますがお金をかける意味がないのでやめておくことをお勧めします。二酸化炭素の量が増えたり、エンジンから不完全燃焼物質が増えると表示されるようです。私の感覚では季節の変わり目に起きやすいと感じます。大抵同じ時期に繰り返します。E46 M3の時は夏になるとしょっちゅう点灯していましたが、無視をし続けました。もちろん故障はありませんでした。お車はディーゼル車のようですね。ディーゼル車は勝手が分かりませんが、上記からすると比較的点灯やすいのではないかと思います。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)