BMW 7シリーズ

ユーザー評価: 4.09

BMW

7シリーズ

7シリーズの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 7シリーズ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロント・リヤブレーキパッド交換

    Winmaxに特注したブレーキパッドをつけるよ \(゚∀゚)/ 作業前に車高ボタンを7秒ぐらい押し、エアサスが動作しないモードにするよ 切り替わった瞬間がわからない不親切UIなので自分で時間計ってね ボタンを離したとき点滅が始まれば切り換え成功だよ 元に戻すのも同じね 予め車高を上げた状態でこうし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月3日 22:36 あかいけさん
  • パッド交換

    ステイホーム週間なので… ここのところブレーキが鳴き始めたので交換^_^ センサーの点灯は無いので パッドのみの交換です ローターも交換だったな…かなり段が… パッドを見てビックリ! 新旧比較… あーあっ… とりあえずパッドは新しいのに変えて、ローターは様子見(〃ω〃)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 23:58 F&Yさん
  • ブレーキパッド交換

    ジャッキでシコシコと。 キャリパー外して、 DIXCELのタイプM。ダスト超軽減とか。 完了☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年6月8日 22:49 モリコネンさん
  • ブレーキパッド交換

    今回、パッドはまだまだ全然大丈夫なんですが、ダストに悩まされてたので、低ダストタイプのACRE EURO STREETに交換♬ バラし方には少しコツがいりますが、構造が分かれば簡単♬ 一本目だけちょっと時間かかりました。 パッドセンサーは取付出来ないタイプなので、邪魔にならないところへタイラップで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月11日 08:28 ken-01さん
  • リア ブレーキパッド脱着/交換

    CBSにて交換時期の為。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月3日 04:56 ト@_@モさん
  • センサーが、やたらとうるさくて

    “パッド残量がありません”の黄色だったのが、 “交換して下さい”の赤色に変わったけど、 目視する限りでは確実に5mm以上残ってるのを理由にひたすら無視。 エンジン始動の度にリセットするのが、さすがに面倒になって、 エンジンオイルを1ℓ継ぎ足すついでに点検してもらいました。 そしたら、外側のパッドじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月1日 22:04 なごまるさん
  • ブレーキパッド交換

    今回は気力が一番の理由だけどお任せしました 前後センサー交換込みで1万円 リセットはメーターパネルで! E型とは少しやり方が変わってました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 14:38 toto2065さん
  • リヤブレーキパッド交換

    スペインのブレーキパッドメーカーICERのブレーキパッドです。 サーキットに行くわけじゃないので、ダストが少なく鳴きの出ないパッドということで選びました。 暑かったので写真はあまりありませんが、ブレーキパッドのホルダーを取るのとブレーキキャリパーを取る為にヘキサゴンボルトを2本取るだけなので、難し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月11日 19:33 Former Engineerさん
  • リヤブレーキパッドをWinmax AT3+AT2のニコイチに

    Winmaxのブレーキパッドはいろんな効きのものが選べるから、(がんばれば)好みのフィーリング・バランスにできるの 今までは F:R0.5 / R:AT3 という製品の組み合わせで、リヤの効きをちょー上げてる感じ ブレーキバランスはすごくいいんだけど、止まる瞬間までリヤをぎゅっとつかんでるからグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 20:47 あかいけさん

BMW 7シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)