BMW X1

ユーザー評価: 4.34

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - X1

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • ノーマル→スタッドレス

    46,038km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 14:28 らんくるオヤジさん
  • スタッドレスタイヤ交換

    今年は早めにタイヤ交換しました。 2シーズン目のブリヂストンVRX3。3月の始めころにパンクした修理品は助手席側後に装着。 夏タイヤのホイールはsonax のホイールクリーナーで洗浄後、ccウォーターゴールドで拭き上げ。 1個センターキャップが破損してた気がしたが見て見ぬ振り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 00:56 hide_ckさん
  • スタッドレスタイヤに交換 112555km

    ノーマルタイヤの摩耗が激しいので、早々とスタッドレスに交換しました。112555km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月14日 15:38 れいく69さん
  • タイヤ交換

    前輪2本交換(トランザT001) ネット購入59,400 クーポン2,980 paypayボーナス6,359 交換料7,480 実質2本で57,541(1本28,770)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 00:57 ハロわんこさん
  • Sports Max RFTからPowergy Radialへ

    来年3月の車検を前に、金策の都合の良い今、事前にタイヤ交換。 フロントは、来年まで持ちそうも無いね。 リアは、行けそうかも 笑 POWERGYは最近のブランドで、的確なプレビューがあまり無い。 グリップ力も、静粛性も、耐久性も、全てにおいて、平均的な印象。 峠に行ったりスポーツ走行をする様なキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 17:06 kou Ⅱさん
  • タイヤローテーション+ハブ周辺サビ落とし(40,982km)

    後輪(駆動輪)が減ってきたので、オートバックス会員を更新(550円)してタイヤローテーション(無料)。 ブロック飛びやヒビ割れが目立つとのことで、ローテーションしてもいいけど、早いうちにタイヤ交換した方がよいと言われた。 ひとまずローテーションはお願いし、タイヤ交換は後日検討する。 整備士の方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月9日 19:04 catdscさん
  • 中古タイヤ 状況確認

    101695km 3566km走行。特に目立った事象なし。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月18日 13:05 れいく69さん
  • タイヤ交換(PIRELLI POWERGY)

    前回タイヤホイールセットで交換(※)したのが、2018年10月21日、30,836Km。 (※) http://minkara.carview.co.jp/userid/2960486/car/2568329/9509066/parts.aspx 6万Kmあたりでのタイヤ交換をイメージしてたけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 11:48 K(E84)さん
  • MICHELIN ラジアルエコタイヤへ交換

    ZRXで非常に好印象なMICHELIN。 X1の車検時期という事もあり、新製品のエコタイヤ、E・PRIMACYへ交換する事にしました。 標準タイヤがランフラットでしたが、ラジアルでも車検には問題ない事と今時、パンクもないだろうという事が決断した理由です。ちなみにパンク補修剤の携行とJAF加入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 19:07 あっち@静岡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)