BMW X1

ユーザー評価: 4.34

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - X1

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤ交換

    冬に向けてタイヤ交換。 私の住んでるところは年に数回、数センチ程度の積雪のみ。 基本、雪の日は乗らないのですが、念のためということでオールシーズンを選択。 スタッドレスを保管するより3年程度で買い替えた方がコスパはいいですし。 ピレリのチンチュラート オールシーズンSF2です。 ちなみに純正はコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 12:06 ひげぴーさん
  • ラバースプレーでホイール塗装

    トランプで周りに飛ばないように… 中はセンターキャップ 、エアバルブブレーキキャリパーディスク、養生! 一発目は薄く 間は暑いから5分あれば乾いてました。 重ね塗り 合計5~6回重ね塗りして終了。 18インチラバースプレー缶2本で済みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 12:52 manazoさん
  • 冬→夏仕様 2016

    北東北的には少し早いかもしれませんが、 最近は夜中にパラパラっと降る程度で朝になれば路面も乾いてしまう程なので、 日中乗る分には夏タイヤで大丈夫だろうということでタイヤ交換しました。 このままスタッドレスを削って歩くのが勿体無いってのもあります(笑) Xライン純正ホイールの冬仕様は来シーズンまで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月12日 17:11 くーすけ!さん
  • タイヤ交換(XL規格の空気圧)

    5年4万kmも走ったので、タイヤ交換しました。 PIRELLI CintuRate P7 225/50R17 94W Run Flat ↓ MICHELIN Primacy3 225/50/R17 98Y XL 本来、Primacy3はSUV用にはあまり用いられませんが、E84はE90のシャー ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年8月2日 23:29 まーべんさん
  • タイヤ空気圧調整(夏タイヤ)

    タイヤ空気圧調整しました^ ^ 気温: 14℃ 前: 2.4 後: 2.2 に設定です。 3人標準圧(225/50 R18) 前: 2.4 後: 2.2 RPAリセットして終了^ ^ ※

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 10:14 Shi-MWさん
  • タイヤ空気点検

    タイヤ空気チェック。 いつぶり? 結構少なくなってた。 燃費向上とキビキビ系にする為、0.5多めに入れた。 フロント 245 リア 225

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 08:28 potosu2008さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    作業前。 ホイールクリーナー→パーツクリーナーの順に清掃。 塗装にはマツダ純正のキャリパーペイントを使用。 キャップに平筆が付いてますが、筆に適度なコシがあり細部までとっても塗りやすかったです! リヤは一部パーツを取り外し塗装。 塗装後フロント。 塗料自体は30分程度で乾燥するのでとっても効率が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 20:55 hide-booさん
  • パッドとローター交換 大盤振る舞い 貧乏一直線

    1年点検で測定したもらったところ、フロントのブレーキローターが摩耗限度以下だと 写真は交換してないリア お金かかるけど、命にかかわる部分だしパッドと一緒に替えましたよ これが交換したフロント まぁ、丸8年乗ってますからね 代替えに比べたら安いものです(やせ我慢) ディスクだけじゃなくて車軸の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月1日 20:31 やんぢさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    昨年、一昨年とアクティブハイブリッド3につけていたスタッドレスタイヤを今年はX1につけてもらいました。 サマータイヤのサイズはX1もアクティブハイブリッド3も225/45 18inです。 アクティブハイブリッド3には必要だったハブリングはX1には不要でした。(ぴったりだった) 取り付けたホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月5日 21:53 1959bokuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)