BMW X1

ユーザー評価: 4.34

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

整備手帳 - X1

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • エアコンフィルターの交換

    エアコンのフィルターを交換しようと思います。 中古で納車される時にたまたまエアコンフィルターが汚いのを見たのに半年間そのまま放置。。。 皆さんのやり方を見ながら6つのネジを外すだけ! これは汚いですね。 新しいフィルターはネットで安く買ったものです。 あらあら。 エアコンを使う季節ですのでスッキリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 14:21 Ye84さん
  • リコール

    リコールの案内が届いたので 入庫しました 今回は点検のみ エンジンが冷えてから点検 部品の調達ができたら改めて交換するそうです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月26日 10:02 chichnさん
  • SLI表示仕様変更

    これまでSLI表示は認識できない場合だと、 このように---の表示でしたが、miyaさん指導の元、仕様変更に成功しました。 HUDも同様 現在の仕様です。 こっちの方が何となく賑やかでイイ! 昼間に撮ったので、分かりにくいですが、HUDも同様に変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 20:20 _kenさん
  • 再コーディング

    コーディング再施行 ドアオープン時のパワーウインドウのオートクローズ有効化 ドアロック連動ドアミラー格納 ワイパーの自動収納 ウェルカムライト点灯パターン変更   デイライトの発光輝度変更 ポジションライトの発光輝度変更 LED化済みのバルブ類のLED仕様設定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 14:12 はにまる号さん
  • ウインドウのきしみ音対策

    なんだか最近異音対策ばかりしているのですが、 3年を経過してX1もBMW恒例?の窓枠回りからのかたかた(きしきし)というきしみ音がでてきました。 窓を閉めていると音がでて、少しでもガラスを下げるとピタッと止まるのです。 過去所有のBMWも年数の経過で同様の症状に悩まされていました。 音がでるのに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年9月21日 11:00 1959bokuさん
  • スッキリ

    久しぶりに洗車しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 11:30 chichnさん
  • E-sysデビュー(ワンタッチウィンカー、エコプロ、トレーラーフック)

    これまでcodingはCarlyを使っていましたが、 やりたいことに対応できないのでE-sys導入することにしました。 とは言っても、Carlyよりは導入ハードルが高いのは事実。。 miyaさんに手ほどき受けながら、色々とハード乗りこえて何とか導入成功しました! miyaさん、ありがとうございま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 07:17 _kenさん
  • 衝突防止ドア用シール

    高い車にはよく付いている、ドア開くと光る衝突防止用の赤ランプ。(これも安くは無いんですけどね…) 無くても困りませんが、あるといいなぁと思っていたところ、これを発見。 反射型のシールタイプです。光が反射して光るタイプのよくあるアレです。 色は赤とか黄とかも選べたんですけど、目立たない白を選択。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月30日 13:14 _kenさん
  • ドア周り静音化その2

    後部座席はボディ側だけに施行しました。 赤枠が施行箇所。ドア側の純正のゴムに重なるように付けてところ、気密性は上がりそうでしたが、子供の力だと半ドア率が高くなりそうだったので断念してこの位置に。なんかドアを閉める時の音か変わった気がします。 テールゲートは、この位置だと隙間だらけでほとんど意味をな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 21:11 _kenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)