BMW X1

ユーザー評価: 4.33

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - X1

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 廃材からマフラーを自作してみようか。

    よく行く整備工場にオイル交換をしに行った際、廃棄する金属ゴミの中に良さげなパイプがあったので貰ってきた。 これをいい感じに切って仮付けして仕上げをしてもらって…と考える。 かなり前に買った溶接機を使用する。 純正パイプ径は70mm、廃材は62mmくらいだったがこの差なら大して影響はないはず。 接続 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月10日 17:13 ロービーさん
  • 純正マフラーをもう一度加工して使ってみようか(続)

    前回グラスウール抜き純正マフラーを再び開いて中を加工したマフラー。 同じように溶接で蓋をしてもらい取り付けた。 今度はどうか…タイコなしの音量より静かだが純正よりは出るようになっただろう。 高速のトンネルも走ってきたがキレイめの低音が程良く響いていた。 車内からは正直あまり聞こえない、籠もってない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 17:35 ロービーさん
  • 純正マフラーを加工して使ってみようか(続)

    前回グラスウールを取ったマフラーを溶接して蓋をしてもらった。 僅かな漏れは問題ないがほぼ完璧な仕上がり。 上側なので見えることもないけど。 ついでに純正のマフラーカッターを外して考えてみる。 60パイなのでそれに合うもの…どうせならあまり見ない形にしたい。 が、とりあえず後回しにして耐熱ブラックで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月5日 23:54 ロービーさん
  • 排気系はこれで完了デス動画あり

    とりあえず1本出しは寂しい、、、 ッと言うことでARQRAYさんの新ブランドDieselexのマフラーを装着。 純正の2本出し用ディフューザーと併用します。 サウンドは殆ど変化しませんが、DPF再生時のみボーボー言います。 タイコも小っちゃくなり、スッカスカですw そしてDieselexの目玉はB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 14:52 motonarhythmさん
  • CROMT社製マフラー

    ついに、、装着しちゃいました~♪ どう? 2本出しマフラーかっこいいでしょ~ 右側のUPです! ん?? 何かおかしい・・(@_@;) ありゃ~~~ 折れてる????(*_*) 以上! CROMT社製=くろまてい社製「なんちゃってマフラー」 でした!(爆) 師匠~ ありがとございました~(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月14日 21:06 ひでマシーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)