BMW X1

ユーザー評価: 4.34

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - X1

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • サイドマーカー

    結局、色々試行錯誤してサイドマーカー点灯をサイドミラー部分のインジケータへ設定。 電圧を調整して夜間ぼんやり光る格好にしました。 ※最終的な設定値はwerte 08 まぁ車幅灯みたいなものですかね? ※運転中本人からは見えませんが(笑) ヒカリモノが好きなだけに満足(笑) なお、日本では車検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 14:15 べんべんこさん
  • SPORT設定

    ECO PROでしか走らない私にとって、ほとんど無意味ですがちょっとコーディングしてみました。 F20の時ほどダイレクトな変化はありませんが、ステアリングとシフトプログラムが変えられます♪ ・ドライブトレーン&シャシー →ステアリングとシフトプログラムが変化(操舵力が重くなり高回転でシフトU ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年6月24日 10:46 べんべんこさん
  • コーディングネタ(追加)

    サイドミラーの「ウェルカムライト化」と「サイドマーカー化」をコーディング ちなみに、サイドミラーのサイドマーカーは車検非対応なので、3年弱後には戻さないといけません(苦笑) 問題はサイドマーカーの電圧を7Vへ下げたのに淡い色にならない... F20の時は簡単だったけど、微妙にパラメータが違って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 19:43 べんべんこさん
  • SLI(制限速度情報)有効化

    ついに念願のSLIが発動!!! 単眼カメラでの読み取り速度も精度もGood♪ 免許取り立ての息子のスピードオーバー抑制に一番の効果がありそう(笑) 安全運転につながる機能だけに、BMW JAPANは是非標準機能として装備するようドイツ本国に強く要望して欲しいものです。 国産メーカーは標準化して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2018年6月23日 19:32 べんべんこさん
  • BREX CODE PHANTOM コーディング

    早速コーディング施工。 VIMアプリをインストール。 Bluetoothに接続します。 ブレーキ踏まずにエンジンスタートボタン。 (エンジンオフ状態) 接続したら、画面に沿って進む。 40項目以上ある中から、まずはこれ(*^.^*) 途中、嫌な文が出てもそのまま進む。 無事にコーディング完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月23日 17:08 muro207さん
  • 再コーディング出来ない…((((;゚Д゚)))))))

    何故かECUsのBDC_01にアクセスできない! よく見るとコーディングしたいモジュールの左端丸ポッチがグレーアウトしてる! あちゃー! フラッシングキャンセルやらライトモジュール系、ドアクローズ等が全てコーディング出来ません。エライコッチャ(^_^;) ググるも解決策現時点で見つからず。困っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 19:25 べんべんこさん
  • xDrive表示コーディング

    取り敢えずコーディング。 ジャイロで東西南北が表示出来ます。 車両前後左右の傾きやトルク配分等は表示されず(T-T) 因みにトラクションコントロールも表示させてみたけど、何も機能せず(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月25日 23:04 べんべんこさん
  • iDriveナビのオートズーム

    オートで縮尺が動くようコーディング。 効果の程はこれから検証です(笑) 【5/25追記】 案内状況によって、ナビの縮尺が2km〜200mくらいの間で自動設定、偏移します。 目的地付近では50mになりました。 これはこれで結構便利ではないかと。 10〜15年くらい前に使っていたPioneerの『 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年5月20日 17:22 べんべんこさん
  • HUDやメーターパネルに表示できるハズのもの⁉

    SLIとNPI表示を期待するも、やはりコーディングのハードルが高い項目のようで(^^ゞ 業者様も「車両プログラムが最新なので、カメラ読取りでの有効化は暫く待たないとムリっぽい」とのこと。 今後に期待です(笑) HUDにも表示出来そうな感じ。 スポーツモードとかもチェックボックスは入るも変化なし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月16日 10:52 べんべんこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)