BMW X3

ユーザー評価: 4.34

BMW

X3

X3の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - X3

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • KYO-EI / インサイドバルブ S27A2YBK取付け

    ばらしてみました。 (1)写真の下から3番目のホイール内側パッキン抑えの カラーになります。 写真で解ると思いますが、溝が切ってありパッキン側 底部にも溝があります。 (2)ホイール内側パッキン詳細です。 分かりづらいでしょうが底部に溝があり 抑えカラーの溝とピッタリになります。 (3) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月22日 13:03 ryo-D5さん
  • BMW X3(G01)ハブの錆対策【備忘録】

    納車時に大量のグリスが塗布されていたため、まずはこれを綺麗にお掃除 これが結構大変 養生して 常温亜鉛メッキをハブ内側に塗布 ハブの外側にはスレッドコンパウンド 常温亜鉛メッキは念のため2度塗り 別角度から ホイール側にもスレッドコンパウンドを少量塗布 こんな感じ 次回はスタッドレス交換時 ※走行 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月14日 16:04 MOHI8さん
  • タイヤ交換必須部品?

    ジャッキアップです。 ホイールセッティングボルトです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月20日 10:03 x3takeさん
  • タイヤに黄ばみが。。。。

    アジアンタイヤを装着して1年 気がつくと タイヤの黄ばみが気になってきました 調べてみると 性能には影響なさそうなので 心配ないですが きになるので。。。。。 おっと タイヤワックスがなかったので エイっと 思いついた 靴墨を塗ってみました (笑) 黒さ復活!!! ツヤツヤになりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月23日 17:37 うきうき1221さん
  • BMW SNOW SOCKS

    新車購入時、自社とBMW社はコーポレートパートナー関係にあることからスノーソックス、ドラレコ、三角停止版、ライフハンマー等をBMW本体から無償で戴きました。 冬季はスタッドレスタイヤに換装するので実際に使用することはないと思いつつも高速道路でチェーン規制が出るとスタッドレスでは通行不可にて保険の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月26日 13:22 Hiro3Nさん
  • ホイルセンターキャップ交換

    amazonで購入(送料込み719円) 遠路はるばる、中国(深セン)から3週間もかけてやってきました。 使用前 使用後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月20日 18:28 KUMAINUさん
  • 冬タイヤに交換!

    雪が降ることは滅多にありませんが、 箱根方面のゴルフには安心できます。 前車から使用です。 Ⓜ️ブレーキでは18インチはギリギリです。 20m mのスペーサーを入れてツラツラです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月26日 16:44 たか@はまっこ(旧nismo ...さん
  • ホイールキャップを自作するのです!

    HOMURAに付いてきたホイールキャップをパカッと割ります。 台座だけ使用します。 薄い金属の定規か何かをスキマに入れてグイグイ押せばわりと簡単に剝がせます。 貼り付けるエンブレムはBMW純正のホイールキャップを流用します。68.5φです。 HOMURAのホイールキャップを加工する際、台座利用では ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月23日 22:26 た~まぁさん
  • リア トレッド幅を60mm広げました。

    (重たい)純正ホイールをハブから外し・・・スペーサーの取り付けです。 ハブにスペーサーをネジ止めします。 ホイールチェンジャー使用にて、REGNOタイヤを 純正ホイールからBBSホイールへ履き換えます。ホイールバランスもチェックします。 30mm(純正より5mm短い)ボルトと・・・ セキュリティー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年9月23日 09:19 たの・RSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)