BMW X3

ユーザー評価: 4.34

BMW

X3

X3の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - X3

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン警告灯

    旅先で点灯。そのまま150km自走して地元の車屋さんへ。 診断はターボセンサーと空気圧センサー。 一旦リセットして30kmほど走ったが再点灯なし。様子見ます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 12:40 cfr********さん
  • 第3回DPFクリーニング

    前回クリーニングから、13,012キロ走ったところでクリーニングしました。コンピューター上では3万キロほど走ったことになっており、推奨の距離に達したのでスタディ東京にて施工しました。 総走行距離29,847キロ。 今回使った溶剤です。 溶剤を注入しているところです。 分かりづらいですが、溶剤を注入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 13:05 たつひこさん
  • DPFクリーニング

    スタディ札幌店でDPFクリーナーを施工してもらいました。 アクセルがとても軽くなり踏み込み量が減り変化は体感できました。今後は予防も含めやっていこうかと思います。3万キロに1度が理想との事です。 価格27,500円(税込) 早く夏タイヤで走りたいですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 19:42 x3takeさん
  • オイルフィラーキャップ交換

    ここ最近、オイルフィラーキャップの隙間からオイルが滲み漏れるようになったので気にしておりました。 思い切って新品購入。ロゴがない泣 パッキンが新品で、閉まり感が別次元。 品番11128655331 後々進める他部品と同時に購入。 税込3000円 純正品はBMWのロゴあり。 念のため保管しておこう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月12日 12:19 しげGODさん
  • DPFクリーニング&#17 添加剤

    タイミングを逸していたDPFクリーニング。やっとStudieAG Nagoya-bayにて82637kmでの実施。使用する薬剤はお決まりのLIQUIMOLY。 エンジンの熱が冷めてから作業開始です。改めてDPFの位置を知りました😅 クリーナーでフィルター内に固着している煤を溶解して30分程時間を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月26日 21:16 え~ちゃんさん
  • 2A82 VANOS intake フォルトコード発生 その2

    先日、VANOSの電磁弁清掃後の続きとなります。 その後しばらく走ってみましたが、やはり2A82 VANOS intake のフォルトコードがでました。 吸気側と排気側の電磁弁を入れ替えて装着したので、電磁弁が悪い可能性は低そうです。 その後、YouTube等でこのコードを調べてみると意外にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月4日 09:19 ただのジョズさん
  • 2A82 VANOS intake フォルトコード発生

    この車で初めてのエンジンチェックランプ点灯です。 古いクルマなので当然ですが、やはり出たら出たでドキっとしますよね😅 先日、車検時にオイルパンからのオイル漏れで少しエンジンを持ち上げたので、その影響もあるのでしょうか? いずれにしても因果関係は不明なので何がオカシイかネットでググってみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 17:58 ただのジョズさん
  • ヘットカバーパッキン交換

    X3が我が家にやってきてから、毎日のように垂れ続けているオイル。駐車場のコンクリートが、そのせいで、汚いしみだらけです。拭いても拭いてもきりがない。ある意味、古いBMWらしいといえばそうなのかも。試されてる? ネットやユーチューブ検索して、まず定番中の定番、ヘットカバーガスケットからのオイル漏れは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月26日 11:54 マル参さん
  • ボンネット調整

    点検でボンネット開けたのち、閉めようと思ったら片側のラッチだけしっかり閉まらない(半ドアみたいな)状態になってしまった。原因はよくわからないが、ストライカーの調整をして直りました。 写真のU字ストライカーの右側根元にある黒いナットを回すと、ストライカーが伸びたり縮んだりします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月26日 19:53 VAX☆TCR-7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)