BMW X3

ユーザー評価: 4.34

BMW

X3

X3の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - X3

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • BIMMERCODEにてコーディングを実施 その1

    IHKA_HIGH Air conditioning not on with auto CAS4_2 Shut off radio/navigation when driver door is opened HU_NBT Checkbox daytime driving lights in mul ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 21:12 エムコンさん
  • LED化に必要なコーディングを実施

    ブレーキライト(左右) MODULE:FRM SECTION:3090 AUSG_15_BL_L_WARM_UEBERW_AKTIV:activ→nicht_aktiv AUSG_15_BL_L_KALT_UEBERW_AKTIV:activ→nicht_aktiv AUSG_15_BL_L_IS ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月13日 21:03 エムコンさん
  • #2 コーディング

    先週末に2回目のコーディングを実施。施工は、前回同様、ライコウさん。ACCとLDWのセットスピードの変更、ナビのスピードロック解除、エンジェルアイの輝度変更など8項目。また1つ、自分仕様に仕上がっていきます🤩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月26日 21:22 え~ちゃんさん
  • 初コーディング

    昨年末、みんカラ情報で見つけたコーディング実績があり、比較的、自宅から近いライコウさんに伺いました。定番のエンジェルアイのデイライト化を始めイージーエントリー、オートハイビーム、ドアミラー連動折り畳み、ゴング音の変更など10項目もプログラムを修正しました。丁寧な説明と納得の価格で満足しています😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 16:18 え~ちゃんさん
  • 純正Bluetooth機能追加

    中古で買ったので車両にBluetooth通話機能やUSBオーディオ再生機能はついておらず。。。 購入時に最後まで悩んでたのがこの2点。 後付けや機能追加は不可能と言われて諦めてこの車両を買ったけど、購入後調べていくと機能追加できそうなことが判明! ひとまず写真みたいにUSBオーディオだけはコー ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2018年2月13日 01:37 ◎なお◎さん
  • コーディング 備忘録

    コーディングの備忘録に。。。 ・デイライト有効化 ・ナビ走行中ロック解除 ・ナビリーガルディスクレーマー解除 ・バック連動助手席ミラー下降角度調整 ⇒ 少し浅く ・ドアロック時ミラークローズ時間調整 ⇒0秒 ・デフォルト・エコプロモード ・シートベルトアラーム音消去 ・エアコン オン・オフ状態記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 00:16 ◎なお◎さん
  • サブコン TDI Tuning

    これでSUVでも駆け抜ける喜びが増えます。 メーカーによると ・POWER190PS → 251PS ・トルク400Nm → 488Nm 最大40%のパワー・トルクが向上 最大20%の燃費効率が改善 ヘッドカバーと消音スポンジを外し カプラーを確認する。 フューエルセンサー ブーストセンサー それ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月31日 13:34 M-starさん
  • コードファントムでコーディング

    専用PC、ケーブルやソフトを用意してコーディングするのもめんどくさいし、アイドリングストップがデフォルトでオフになればなーと思っているくらいだったので、ずーっとコーディングには手を出してませんでした。 アイドリングストップの変更だけなら、10,000円くらいで簡単にコーディングできる装置があるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 18:08 もび?さん
  • CODE PHANTOM

    自動アップデートは1年間なんですね 更新3000円で1年間アップデート出来るようです 更新しないと初期化も出来ないのでアップデート申し込みました^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月26日 15:41 Hiro0415さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)