BMW X3

ユーザー評価: 4.37

BMW

X3

X3の車買取相場を調べる

車検の費用は? - X3

 
イイね!  
まさ

車検の費用は?

まさ [質問者] 2010/08/08 22:07

2.5スポパケで、54,000km走行しました。9月末で3年になるので、ディーラーに車検を依頼する予定です。経費や交換したらよい部品・費用等を教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • sake135 コメントID:1116162 2010/08/08 22:07

    うるふLTDさん,Junstyleさん
    ありがとうございました。
    SFWとは全く違うものに入ってました。車検前検査入庫が
    近いうちにありますので見積もり及び新車延長保証はそれから考えます。それにしてもお二人から新車延長保証は微妙と
    のコメント・・・。微妙。

  • junstyle コメントID:1116161 2010/08/06 08:48

    私のX3は3.0siですが、今年の2月に初めての車検を19万円で受けました。その時14.8万円の保証延長を薦められましたが、断りました。しかし、今年の7月にシフトレバーのインジケーターがマニュアルシフトが点灯したまま動作しなくなりました。メーター内のシフトポジション表示は正常で運転には支障なかったものの修理に出したところ、部品代6万円、修理代込みで10.3万円でした。保安部品でないので有償とのことでした。14.8万円より安かったものの延長保証は保険みたいな物ですね。次の車検まで壊れないという保証がない限り入っておく方がベストかも知れないし、私のように次回別のところが壊れなかったら得したと思うかも知れないし本当に微妙なところです。

  • うるふLTD コメントID:1116160 2010/08/05 05:28

    今月辺り車検に当たる車種の場合確かSFWは無くなってる筈ですが・・。Dラー独自の物に入ってるのかな?
    その場合ならDラーに確認取るのがベストです。

    新車延長保証は・・・これも微妙ですねぇ。私は入るつもりはありませんね。

  • sake135 コメントID:1116159 2010/08/04 22:03

    初めての車検を迎えます。X33.0SIです。
    SFWは入ってますが部品代はかからないのでしょうか?

    また、BMW新車延長保証プログラム148000円は皆様どうされているのでしょうか?ご教示下さい。

  • ひぐ コメントID:1116158 2009/07/20 01:28

    2.5スポパケで、77000km走行しています。9月末で5年を迎え、2回目の車検をディーラーで受ける予定です。経費や交換したら良い部品等を教えてください。ブレーキパッドやバッテリー等、どうされたんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • コメントID:1116157 2008/11/22 23:57

    どなたからもレスが無かったのですが、今日車検が終了しました。 結局車に不具合は無く、ブレーキオイルとエアークリナーエレメントの交換だけでした。 諸経費合計で約17万円でした。エンジンオイルは自分で換えていたのでその分は通常費用より安くなりました。 3年目の初めての車検で走行距離も2万5千キロという事も有り、パッドやデイスクもまだ交換する必要はありませんといってました。光軸調整もしてくれたようで少し上向きで明るくなり、またエンジン回転も踏み始めの少しカッタルイ感じが無くなり更に調子が良くなりました。 このデイーラーのサービスはとても信頼できそうです。 とにかく予想より圧倒的に安くあがってほっとしてます。

  • コメントID:1116156 2008/11/02 16:52

    今月末に初めてのデイーラー車検です。
    SFWに入って無いのですが、どなたか同様な方でどのくらい請求されたかお教えください。 また買えた部品などの詳細も可能であれば教えてください。

  • コメントID:1116155 2007/08/25 00:12

    本日、車検が終わって車がきました。55200km走っていたので、Vベルトとエアクリーナーエレメントを交換しました。諸経費込みで、合計178023円支払いました。ぶるーさんと同じく、消耗品等パーツ交換をしましたが、ほとんどSFWですみました。今回の車検は、それほど高くなく、ホットしました。でも、SFWに入っていなかったら、すごい費用になっていただろうなと思います。次回の車検は、だいぶかかりそうです。
     今回、代車が新型323で4日間走りました。

  • コメントID:1116154 2007/08/12 09:52

    こんにちは。自分は7月に車検しました。トータルで18万弱でした。結構消耗品等パーツ交換しましたがほとんどSFWで済みました。但し寒冷地在住に付き融雪剤からの保護塗料の添付等車検そのものとは関係無い事も含まれてます。最近は輸入車も国産車と費用はほとんど変らないようですが3回目以降の車検になると急激に価格UPになるようです。特に定期点検をしてこなかったり、ディーラー外で車検してくるなど細かいメンテが出来てないと驚くような費用請求の可能性があるそうです。

  • コメントID:1116153 2007/08/10 23:47

    みらのさん 情報ありがとうございます。
    ディーラーに確認すると、重量税50400円 自賠責保険(24カ月)30830円 車体検査印紙代1100円 検査手続費用21000円 自動車リサイクル料金19820円 計123150円を入庫時に支払い、2年定期点検30240円 保安確認検査料9450円 産業廃棄物処理手数料1575円 リサイクル手数料1890円 計 43155円を完成時に支払うようです。合計166305円+必要な部品代を別途払うことになるようです。
    サービスフリーウェイに入っているので、部品代はかからないようです。
    みらのさんと同じですが、こんなもんでしょうか。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)