- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- BMW
- X3
- クルマレビュー
クルマレビュー - X3
-
過去所有
-
使徒ぴっちゃん♪
-
BMW / X3
3.0i_RHD_4WD(AT_3.0) (2005年) -
- レビュー日:2022年2月25日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:3
- 走行性能:5
- 乗り心地:3
- 積載性:4
- 燃費:3
- 価格:5
- 満足している点
-
SUVらしからぬ操縦性能
出た時は、当時のX5とサイズや価格があまり変わらず出来の良いX5と何かと比較され批判されてきたが、X5が大きく高額車にシフトしたことにより、丁度良いサイズになった取り回しの良さや車両感覚の掴みやすさ
上記理由により、中古車が安かった
流通していたのが、ほぼ2.5Lが占めていた中、3.0Lだった走りの余裕感と優越感
4WDならではの安定感と安心感、それでいて4WDの癖はほとんどなく素性の良いFRのように操れる。 - 不満な点
-
嫁が気に入ったので、購入に至ったが、使徒的にデザインは気に入らなかった
燃費は良くない - 総評
-
4月1日に契約したので、丸々1年分の自動車税込み総額48万円で購入
さすがにBMWのSUVが総額50万以下には見られなかったし、50万以下で得られるステータスや走行性能はコスパ抜群だった。
当時、国産のSUVで50万以下で購入できたのは、もっと年式が古い車両しかなかったので、国産車より安かった。
総合評価は★4つになっていますが、限りなく5つ星に近い4つです。
-
マイカー
おすすめ度: 4
- エクステリア:4
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
-
・コンパクトな大きさ。(これ以上大きいと山道とかに入っていく気が減ると思います)
・適度な重さのステアリング。
・ストレート6がレッドゾーンまでスムースに吹き上がる。
・変速が速くマニュアルモードも楽しめる6速AT。
・高速で静かです。
・電動シートも大きめで、固さもいいので長時間でも疲れない。
・内装は質素でシンプルだけど、個人的にはこれで十分です。
・シャーシーの剛性感はある。 - 不満な点
-
・フロントガラスに高速で虫がたくさん付く。
・ボディが薄めなのかドアパンチや飛び石の傷が入る易いように思う。
・カーナビ等の操作が使いにくい。
・もう少しパワーがあってもいいかな。(3.0siだとかなり速かった) - 総評
-
SUVなのに山道もそこそこ楽しめる
SUVですが、シートポジションは低めです。
背の高いぶん車両重量は1850kgありますが、意外に山道とかでも太めのタイヤとしっかりしたステアリングや取り回しし易いサイズと視界なので楽しめます。高速も6ATのおかげで静かです。燃費は街中7km, 高速10kmくらいです。加速とかは車重もあるし200馬力くらいだとこんなもんでしょ。
荷物スペースは、長さはそこそこですが高さがあるので結構載せれます。4.5点って感じです。
-
マイカー
おすすめ度: 3
- エクステリア:3
- インテリア:4
- 装備:3
- 走行性能:5
- 満足している点
-
エンジン音
シルキー6、イイですね。 ホンダのVTECも3000回転から良い音を奏でますが、エンジン始動の時から「ガオーン」と重低音が素晴らしいです。
アイドリング時に車外に出ると「フオン、フオン」といっているのは、たまりません。
室内には響いて来ませんので、静粛性も素晴らしいと思います。
大型サンルーフ
気持ちイイです。
シフト
ATのシフトチェンジが恐ろしくスムーズです。 驚きました。 良く出来て
いると思います。
ブレーキ
カックンブレーキというか、むしろ「良く効くブレーキ」だと思います。
「あそび」が大きい車に乗っている場合と比較した場合は好みだと思いますが、
慣れればどちらでも良いと思います。
図体がデカイので良く効くブレーキには安心感が有ります。
ハッタリが効く
中国の映画の中、娯楽番組等でドイツ御三家を持ち上げ過ぎです。
ベンツのCクラス以下、アウディのA6以下、BMWの3シリーズや5シリーズ等は、
中国でも単なるカローラ並みで、普通にオバハンがパジャマ着ながら近所の
スーパーに買い物行く際の足代わりにしていますが、巨大な車体にBMWのロゴを
付けていると、達成感・優越感に浸れるのでしょうね、きっと。
そういう社交の場、交際の場、ゴマスリの場が必要な際には良いと思います。
皮シート
ニオイがイイです。 高級感が有りますし、アンコがタップリ詰まっていて、
長距離ドライブで疲れません。 - 不満な点
-
イタズラされる。
ガソリンタンク容量が小さい。
ハイオク大食らいのクセにタンク容量が55リットルしかないので、
しょっちゅう給油する必要有り。
センサーの音。
ピーピー、安っぽい。 昔のポケベルみたい。
フロント・グリルの形状:
豚の鼻 - 総評
-
一週間のX3ドライブ@中国
最近の中国では精神的な幸福を得ながら夫婦二人で自転車に乗るよりも、
ツライ日々を送りながらもBMWに乗りたい、と言われています。
友人のゼネコン社長に一週間借りて乗りました。
私が所持しているのは、ホンダ・アコード、レンタルしてみたら
気に入って最近買ったワーゲンのパサートに乗っています。
巨大な図体ですが、見切りは良いので運転しやすいです。
駐車の時だけ少し注意が必要です。
「走り」の本質に関しては素晴らしいです。 日系より上でしょう。
その他の部分やパッケージとしての総合力、そこそこの値段で購入できる、
と言うのが日系の強みなのでしょうしね。
良い車だとは思いますが、値段に見合わなく、自分で買う気はあまりしません。
ハッタリを効かせる必要が有る場合等、ドイツ御三家の車はTPOに応じて使うと良いと思います。
4WDですが、オフロードで走る車では無いと思います。
-
マイカー
おすすめ度: 5
- エクステリア:4
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:5
- 満足している点
-
エンジンの完成度(回転フィールを含め、古いという感じはしません)
ハンドリングのダイレクト感(タイヤをレグノGR9000に変更してもダイレクト感変化なし)
静粛性(タイヤ変更による効果からかW211と比較しても遜色ありません)
大型サンルーフ(とても開放感があり、広さと明るさに貢献します)
家内曰く、街であまり見かけない点が魅力との事(東京都心部は結構走っていますね) - 不満な点
- スポーツサスペンションは低速走行時には若干跳ね返りがあります。80KM以上ではこのくらいが心地よいのですが、、。
- 総評
-
乗り換えて正解でした
2003年現行W211ワゴンアバンギャルドから2006年MC後のX3 Mスポーツ スポーツサスペンションの中古に乗り換えました。W211はゆったり乗りこなす性格の車。運転が楽で、どうしても眠くなるという印象に対して、X3はきびきび感満載の運転する事に楽しさを感じる車です。好みの問題ですので、一概に評価は難しいですが、運転することの楽しさを思い出した感があり、非常に満足しています。自転車(ロードバイク)を格納する予定もあり、これからの活躍が楽しみです。
-
マイカー
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:5
- 満足している点
-
・何といっても独特な面構え!好き嫌いがはっきりしていてとても良いと思います。
・こんなに小回りが利くの? 基本FRなせいか予想以上にハンドルがよくきれます。
・力持ちです!4名乗車でもストレス無く加速しシートバックに押し付けらる感じが VERY GOOD.
・でっかいサンルーフ! 後部座席でも解放感たっぷりです。
・オンボード上で6.4Km/L. X3を選んだ時点で燃費は覚悟していたのでこの数値は上出来と思います。
・あまり見かけません。 良い意味でも悪い意味でも「何?あの車」という注目度はあります。 - 不満な点
-
・カーゴルーム意外にせまい!キャディーバック横積み難しいです。斜めに積んでも3つまで。
・ナビでコマンド決定時に押すツマミの音。 ポコッ、ポコッ、て妙な音。使い勝手はこんなもんなんだと自分に言い聞かして使ってます。
・ブレーキダスト! これはすごいです。でもユーザーレビューを参考にしてコーティングを施してもらってあるので「汚れが落ちやすいんだ。」と勝手に思ってます。
短所と言うか、気になる点を書きましたが総合的にはすべて許せるものばかりです。 - 総評
-
お勧めします。
買い替えを考え兼ねてから気になっていたX3をショウルームへ見に行きました。展示車は2.5SiのM
スポーツパッケージⅡ黒でした。一目で気に入ってしまいました。後部座席の居住性も4人家族なら十分であり、妻もかなり気に入った様でした。試乗を勧められ(因みにMスポでは無い2.5Siでした。)運転してみると、確かにスタート直後のゆったり感がありましたが、別に気にはなりませんでした。むしろブレーキの効きに感動し、見切りの良さに驚き20分程度の試乗を終えました。
この試乗を期に一気に購入へと突き進むことになったのは言うまでもありません。
子供の反応もすこぶる良く仕様がどんどん決まり,サンルーフ、Mスポーツ スタンダードⅡ アルピナホワイト の
ちょっと余裕があるエンジン3.0Siで決まりました。
-
20 xドライブ xライン 4WD元弊社デモカーブラックレ ...
727.0万円
-
20d xドライブ Mスポーツ ディーゼルターボ 4WD弊 ...
875.3万円
-
xドライブ20d Mスポーツ ディーゼルターボ 4WD弊社 ...
639.0万円
-
xドライブ20d Mスポーツ ディーゼルターボ 4WDデモ ...
664.2万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
BMW X3 元弊社デモカーブラックレザー全周囲カメラ(大阪府)
727.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート(宮城県)
229.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
