BMW Z3 ロードスター

ユーザー評価: 4.28

BMW

Z3 ロードスター

Z3 ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - Z3 ロードスター

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • ドア内張修理、他

    お久しぶりです。 ドア三角窓の内張が剥がれていたので、修繕しようと、パネルを剥がすと、中がビリビリで酷い状況を発見! 内張は強力接着剤で固定👍 こんな感じで防水もできていない状況だったよ。雨の後、室内まで濡れてた原因がこれかな〜 ついでにウィンドウ動作部もグリスアップ ブチル系接着剤で蓋します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月2日 23:26 大阪大ちゃんさん
  • また落ちて来た部品😊

    随分以前に落ちてきた部品がまた😅 落ちるところを目撃したのですが、その後、何処に行ったのか?なかなか発見できず、焦りましたので、きちんと修理することにしました😊 ゴムに断絶してる部分があって、挟む圧が弱いと思われます。 シリコーンリムーバーで清掃し、黒ゴム接着剤を付けました。 選択バサミで挟 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年12月18日 23:17 DF@Sienaさん
  • プチ補修など😄

    ドライブ中にプチ劣化に気づくことありますね笑 そこでプチ補修2つ。 1つ目は幌のフレームに錆!! ホルツのサビチェンジャーを塗ります😄 化学反応で赤錆転じて黒くなりました(^o^) 2つ目は、運転席ドアパネルの隙間。😅経年変化の収縮によるものでしょうか。 購入時から気づいてたんですが、目立た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月23日 11:54 DF@Sienaさん
  • ドア内張り外したので、ウインドーガラスの動き改善

    ドアハンドルの外れ修理のために内張りを外したので、ついでの処置。 運転席側のドアウインドーの上下の動きが苦しそうになってきてたので潤滑剤を追加します。 内側の黒色の防水フォームフィルムを下側だけめくり上げます。 テープで仮固定。 この◯のモール部分に、シリコーンスプレーを吹き付けます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年11月3日 20:53 トール007さん
  • ドアパネル…謎が解けました😂

    Z3くんのドアに何やら隙間があることに気づきました😅 クリップがよく見えてて、パネルが浮いてるようです。 上から見ると、まあ、クリップはみえないけど、溝のようなのはデザインかと思っていましたが・・・・ インパネ外して、よく見ると、車体ドア側にインパネをはめる溝のようなものがあって、悪戦苦闘しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月9日 19:38 DF@Sienaさん
  • Z3ドア内張り外し

    最近、キーを回すのと引っ掛かりがあり… 内張りを剥がしてグリスを塗る事にしました。 Z3には幾つかの型が有りますが… 私のはedition1です。 ドアノブのカバーを車両前方にずらし外します。 ドアミラースイッチを引き抜きます。 スイッチの中央…板バネ辺りにマイナスドライバーを差し込むと自然と ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年12月5日 11:13 taka-Kさん
  • ドアパネル内装剥がれ&ドアハンドル修理

    べんべろりんの内装…古いから仕方ないけど内側の赤いスポンジも風化して降ってきて非常に見苦しい… とりあえずパーツクリーナーでふきふき。 接着剤を塗り塗り 弾性の仕上がりなんで場所を選ぶけどなかなか使い勝手のいいスーパーX 黒だからG17みたくハナクソにならなくてよろしい。 問題はこの上端の始末。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月1日 12:38 ゆうき@NAKEDerさん
  • リアトレー(サブウーファー)カバーの修理

    パッキパキに割れちゃったリアトレー(サブウーファー)ユニットの蓋 うちのZ3さんてばサブウーファーなんて上等なものが入ってるので物入れになって無くて残念 とりあえずxボンドでくっつけてパテ盛ってスリスリ。 プラがフレームに対してこんなに反ってる訳ですよ。 デフォルトでこんなに反ってるのか、経年変化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 06:59 ゆうき@NAKEDerさん
  • フーセンランプ封印

    よくある鼻たれランプが点灯。 メーターのトルクス2本を外し。 引っ張り出して。 カプラ3つを外して(ロック外しを理解するのがめんどい) なんといってもクリアランスが無いので良く見えないし手さぐり作業 分厚い。 ランプを外せばOKか? これ、もいで着け直したら「薄っすらと見えてるし~」 ならば・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月16日 18:17 いちすすさん

BMW Z3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)