BMW Z3 ロードスター

ユーザー評価: 4.28

BMW

Z3 ロードスター

Z3 ロードスターの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - Z3 ロードスター

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • Z3君のスタティックディスチャージャー取り付け

    自作したブツを取り付けますが、何処が効果的なのか判らないので、まずはアースポイント辺りから・・・ Z3君のバッテリーはトランクなので車体への接続部に。 ボンネットアース線の接続部。 太いアース線が接続されている運転席側のアースポイント。 助手席側ヘッドライトの裏側のアースポイント エンジンヘッドの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年1月13日 15:24 マンさんさん
  • エアバッグ警告灯の解除

    エアバッグ警告灯が点灯状態なのを車検で指摘され、その対策。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月26日 11:25 Z3 BMWさん
  • ドアロックアクチュエーター交換(80,001Km)

    8万キロ直前に運転席側ドアロックがご臨終。 こちらにはキーシリンダがあるので助手席側のような不便さはないですが、動くものが動かないと許せないので交換します。 先ずはインナーパネル外しから。 2点のトルクスで締まっています。 エアバック締結4点外し。 スマホで撮影すると、すぐそこにあります。 09年 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月7日 22:30 角力 灘之介さん
  • ドアロックのソレノイド死亡

    運転席側のドアロックソレノイドが死んだ。 当然ながら、キーリモコンでの開閉はできなくなった。 とはいえ、さしあたり手動でロックは開閉できるし、幸か不幸か死んだのは運転席側だけで助手席側のソレノイドは生きているので、運転席側から操作すれば連動する。 そんなわけで、もうええわという感じで放置してお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月25日 02:13 daluhmannさん
  • エアバッグ警告灯が点きっぱに…③(サイドエアバッグセンサーの位置)

    エアバッグ警告灯の件、サイドエアバッグセンサーのコード(02 20)が依然として消えない。 で、肝心のセンサーはどこにあるかだが、やはり海外サイトで有力情報を発見。 センサーはおそらくここにある。 http://s1142.photobucket.com/user/Brian428/media/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月22日 10:04 daluhmannさん
  • ドアロックアクチュエータ交換

    右ドアのロックがちゃんと作動したり作動しなかったり。 他の方の記事を参考にアクチュエータ交換を実施しました。 ドアパネル外して、さらに手探りの作業が多く途中でいやになりかけましたが、ちゃんと作動するようになってよかった。 こんな部品が壊れるものなんだなという感想。 ついでにドアパネル内の窓のレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月9日 07:50 MiogaHouseさん
  • 電気二重層キャパシタ5の装着(*^-^)です。

    前から、色々と考えていました。 が、どうもノイズが・・・ 音楽を聴くのに、FMトランスミッタ を使用していますが・・・ 何とか、ノイズ対策と、バッテリーの 負担を軽く出来ないかなぁ・・・ って、思っておりました。 で、この新技術♪です。 電気二重層コンデンサ。 (スーパーキャパシタとも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2012年5月1日 19:01 サンジュンさん
  • 弾丸ちゃん (*^-^)を取り付けてみました。

    なかなか弄りが・・・ 座礁しています。(T-T) 吸気パイプにマグネットを 巻いたところのゴムが・・・ 亀裂が入り、エア吸い。 してました。(T-T) ・・・色々、試しております が、今回は、弾丸ちゃんを 試作してみました。 ボルト、ナットはM16サイズ です。 ユニクロメッキ(服は売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年11月22日 00:19 サンジュンさん
  • O2センサー交換(中古)

    以前から低速が調子悪くて、 エアフロやその他の怪しいセンサーを交換したんやけど 直らんので、余すはO2センサーかな? その話を今日、いつもお世話になってる外車を専門的にやってる車屋さんの社長に話をしたら、E36 318の中古のセンサーをくれた。 早速交換だ! 下の黒いススがついてるのが悪いと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 22:20 BEのりさん

BMW Z3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)