BMW Z3Mロードスター

ユーザー評価: 4.15

BMW

Z3Mロードスター

Z3Mロードスターの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - Z3Mロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • インジェクター・リフレッシュ

    冬眠中のS50・・・  購入当初から暖機中、水温計が1/4ぐらいに上がると燃料マップが変わるのか、一瞬息つきしてエンストしそうになる症状が気になって、エアフロ・プラグ・点火コイル・燃料ポンプ・燃料フィルター・圧縮圧力なども点検しましたが、これといって変化が無く、車検も引っかかったし、O2センサかな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年2月15日 11:48 HIDE Z3Mさん
  • ガソリン漏れ修理

    以前より助手席付近からガソリン臭がしており、今回修理をお願いしたのが横浜のポールポジションさんです。 こちら一般のBMWはもとより、アルピナ や ///M を得意としているBMW専門店です。 しかし交換部品の国内在庫がないと言う事で、本国からの取り寄せに3週間、プラス日程調整に2週間、発注から約1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年4月30日 04:34 4415-Mさん
  • エアフロメーター清掃

    エアーフィルターの清掃と兼ねてエアフロメーターの 清掃も行いました。 ネジを外そうとしたら、片側のトルクスネジの頭が 潰れていて外れない!(◎_◎;)⁇ 仕方がないので、金ノコでマイナスの溝を作って、 何とか取り外すことに成功・・・疲れた……>_<…‼ センサーは2箇所で、矢印の先端にあるメイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月8日 19:02 LEGEND@!!さん
  • ラジエーターホースアタッチメント取付け

    2017年8月にアペックスのDIN3メータを取付けたが、水温計が未装着のままでした。 1年以上も放置してしまった(汗) 今回LLCを抜く作業があったので、一緒に作業実施♪ (写真はLLCエアー抜き前のため表示左の水温計が異様に高温です) アッパーホースに取付ける場所をマーキング♪ カットする範囲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月3日 03:31 Mカメさん
  • ウォーターポンプ&テンショナープーリー交換 3/3

    ウォーターポンプを取外した後です。 古いパッキンが固着しています(泣) 我家のスクレイパーは先端が丸まっており太刀打ちできません。 みん友さんに相談し、鉄のツメなる新兵器を購入しました♪ 合わせて、オイルストーンも購入です。 先端の替刃を3枚交換しましたが、1時間程度で古いパッキンをきれいに剥がす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 03:16 Mカメさん
  • エンジンカバー。見えないおしゃれ♪宿題、ひとつ片付けました。

    沢山の東京での想い出♪ まだまだ整理が付いて おりません。(T-T)💦 本当にごめんなさい。 m(__)m 自宅に帰って、いの一番に 購入しておりました ファッションパーツ♪ 取り付けました。 奥の方の配線取りだし部分。 この切り込みが有りませんでした。 汗 早速、加工です。 マジックにて下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2016年4月18日 21:13 サンジュンさん
  • バノス パッキン交換

    S50エンジンの持病というか、バノス機構の持病というか。。。 オイル漏れ(ニジミ)のため 交換 高圧ですのでしょうがない?? いつまでもつことやら・・・・・・ 一応 一安心です 69250kmにて

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月1日 13:09 ハイランダ~さん
  • プラグ交換

    この車を購入して11年が経ちました。 約6万km乗って、初めてのプラグ交換♪ 以前、プラグを確認したとき焼け具合が良い感じだったので同じものを使用します。 ライフも良さそうですので♪ 赤丸のボルトを外します。 5mmの六角ビット(レンチ)で赤丸4ヶ所を外します。 私の場合は後付けタワーバーが邪魔 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 14:58 Mカメさん
  • エアーエレメント交換

    エアーエレメントの定期交換です♪ まだ全然使えそうでしたが、汚れを見てしまったので(汗) E46と同じ型番なので、一緒に購入してありました。 MEYLE ⇒ MAPCO です。 特に拘りありません^^ Z3Mのエアーエレメント交換は非常に楽です♪ 消耗品はこのような設計になっていると助かります^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月29日 19:10 Mカメさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)