BMW Z4 クーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

Z4 クーペ

Z4 クーペの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - Z4 クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンカバー塗装

    エンジンカバーを自家塗装しました。1年前に。。。 ヘッドカバーではなくてプラスチックの方です。 経験的に耐熱塗料でなくても大丈夫なはずなので、ちょうど安売りしていたホルツのフィット用水色メタリックの缶スプレーを使用しました。 本当は大粒フレークでギラギラにしたかったんですが、缶スプレーにそんなも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年5月16日 20:13 1952TELEさん
  • サウンドジェネレーターのスポンジ除去

    3.0siにはサウンドジェネレーターがついているらしい。 その中にスポンジが詰まってるらしい。 そのスポンジを除去すれば少し良い音になるらしい。 そんな情報が頭の中にありましたが、 ずっとほったらかしました。 (めんどくさがり←) でもやっぱり少しでも良い音を手に入れたいなと思い、涼しくなった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月16日 18:17 わらもりさん
  • 3度目の社外オイル交換🎵

    前回と同じくリフトアップ🎵 今回は、前回と同じく期間は同じですが距離は倍の約5000キロでの交換です(;^_^A この汚れ具合で交換するのがベストだと整備員に言われました🎵 オイルとしての機能(洗浄・密閉・耐摩耗等)がありますがこれ以上乗ると洗浄と耐摩耗性が落ちますね❗️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月23日 16:07 ニシヤンさん
  • 突然のエンジン警告灯(黄色)点灯

    「オープンで駆け抜ける歓び」ツーリングの帰り高速を降りた直後、突然のエンジン警告灯が点灯してしまいました。 気になったので、コンビニに車を停めて地元Dに電話しましたが、細部状況を話したところ、排気ガスに異常燃焼を検知した際に点灯するみたいで、イグニッションコイルによるミスファイアの場合はアイドリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年1月2日 21:03 ニシヤンさん
  • 初のプラグ交換で激変の巻(*^▽^*)

    まずは、エンジンルームを開け、タワーバーを片方取り外し作業し易いようにします。 次に、エンジンカバーを外し、エンジンカバーを固定するステーを上に持ち上げてラバーブーツ部分を外し(プラグ側のみ)て、OKP(オカダプロジェクツ)のイグニッションコイルの取っ手を上に上げてコネクタを引き抜きイグニッション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月15日 21:39 ニシヤンさん
  • マフラーカッター取り付け

    今はARQRAYマフラーが付いていますが マフラーテールの色が寂しいと思い、 他車のチタン調マフラーカッターを購入。 確かMAZDAのCX-5用だったはず。 2本セットで購入したはずなのに 何故か微妙に色が違う気が(汗) とうぜん社外パーツに社外パーツを 付けるためキレイにサイズは合いません そこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月14日 15:26 E-LIFEさん
  • 『サウンドジェネレーター』のリミッター解除で本領発揮♪

    実は、海外では定番のチューンとしてサウンドジェネレーターのチューニングによるエンジン吸気音(共鳴)の改善があるのを最近知りました。FT86等のスポーツカーの一部はこの共鳴音の演出が施されてされておいますが、Z4にもエンジン吸気音を室内に導くサウンドジェネレーターと呼ばれる装置が装着されていたんです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月26日 23:04 ニシヤンさん
  • オイル交換(3回目)+フィルター交換

    〈備忘録として記載〉 オイル交換をしました。 交換時走行距離:63996km 今回は、LIQUI MOLYさんをチョイスしました。 SPECIAL LL 5W-30です。 この粘度がどうなのかは様子見です。 下抜きです(˘ω˘) 今回はフィルターも交換しました( ゚∀ ゚)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月24日 17:45 わらもりさん
  • エアコンコンデンサー清掃

    キドニーグリルからエアコンコンデンサーを覗き込むと虫がビッチリ! しかも、フィンがつぶれている部分も... これはどげんかせんといかん! ということでコンデンサーの清掃をすることにしました。 用意するもの ○つまようじ 2~3本 さて、ではどうやってコンデンサーまで手を入れるか... エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年4月19日 19:28 はちみつボーイ@さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)