BMW Z4 M ロードスター

ユーザー評価: 4.53

BMW

Z4 M ロードスターZ4M

Z4 M ロードスターの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - Z4 M ロードスター [ Z4M ]

トップ 内装 ペダル・パッド

  • 3D Designペダル+アクセルスペーサー

    アクセル用ネジは別途20mmを購入 無事取付してもらいました。 アクセルペダルは裏を少し削ってナットが入るスペース確保。 ブレーキの穴あけが大変そうでしたので、DIYでされている方はすごいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 15:54 ゆげっちさん
  • アルミ板でアクセルスペーサー作成

    ホムセンで買ってきたアルミ板で作成しました。 3mm厚 50mm幅*1mのアルミ板 マジックでけがいて まずはこんなふうに部品カット 3mm厚のなまくらアルミとはいえこれだけでも結構大変 4層重ねで 金属用エポキシで接着します。 接着剤だけじゃ ちょっとあれなんで トラスヘッドのスクリューネジで固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 19:15 Fisherさん
  • フットレスト交換

    Z4Mのフットレスト交換。 乗り込む際にシートとの擦れ防止のため、フットレストで踏ん張っていたため、割れてしまった(^^ゞ 思ったより、安く済んでホッとした(笑) 総走行距離:139,937km 費用:6,930円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月14日 18:09 yoshiやんさん
  • アルミペダル取付

    アルミペダルを取り付けました。 物は結構悩んだ挙句、ハーマンにしました。 ブレーキとクラッチのゴムカバーを外し、両面テープで仮留めした状態。 なんかこれでイイ様な気がして、少しこの状態で過ごしてみました。 しかし両面テープの質によるかもしれませんが、最初に決めた位置とズレてる気がした為、やは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月2日 19:21 アヴァランチさん
  • HAMANN マニュアルペダル

    ノーマルは、こんな感じ。 ちょっと寂しいですね。 アクセルペダルは、外して取り付けました。 ペダル根元のボルト目隠しを外し、六角ボルトを 外して、ペダル本体を前に押しながら、上に持ち 上げると外れます。 あとは、コネクタをツマミながら抜きます。 外したアクセルペダルに、ゴムマットで作成した スペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月28日 01:08 るな吉さん
  • 3D Design Sports Pedalのフットレスト取付け

    3D DesignさんのZ4M(RHD)用フットレスト試作品をスタディさんにて取付け中の図。来月末に発売予定とのことです。 無事フィッティング完了しました。詳細は後日、パーツレビューにアップします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月29日 00:28 かっとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)