BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター3.0

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ 3.0 ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • BMW Business CD 隠しメニュー動画あり

    Youtubeを適当に見てたら発見したこの動画! 純正オーディオの隠しメニューを紹介している動画でした。 項目の解説はなかったので表記のタイトルで検索してみると・・・ 項目を解説しているサイトがありました。 そこで気になる項目”GAL”を発見。 走行中にオーディオを少し大きくする設定の項目 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年9月28日 02:48 _jazz_さん
  • DENSION Gateway Lite BT for BMW GBL3BM4

    一番の、というかこれさえクリアできたら何も問題ないエアコン送風口の取り外し、皆さんの参考にさせていただきましたがなかなかうまくいかない。。。最終的になぜか家にあった編み物するカギ型の棒?これで引っ掛かりを下に降ろして、その隙間にマイナスドライバーを差し込んだら、あっという間に外れました。。。ふぅ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年8月13日 20:37 ゆうZさん
  • 純正ナビ Bluetooth化

    マイカーは純正ナビ装着車。 さらにデッキはMD+CDチェンジャー。 いまMDって(笑)どこで買えるんだろう? チャンジャーは納車後1ヶ月で故障。 いくらエンジン音が良いとはいえ、お気に入りの音楽ぐらいは聞きたい… そこからナビとオーディオを探す日々。 しかしながら、なかなかこのシンプルな内装に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2019年1月8日 01:41 まる03さん
  • 純正ナビ→ポータブルへ変更

    Z4には純正の当時物ナビが着いてました。 まぁ、モニターブッ壊れてましたけど笑 中古モニター、3万円位...見た目も古いし高いなぁ... で、家にあるテキトーなポータブルナビを付ける事に ※写真撮って無いので、拾い物(・_・; モニター撤去完了。 物入れとしてもいいかも(・∀・) 流石 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年8月13日 13:52 (´・ω・`)おなかへった・ ...さん
  • ATOTO A6

    うちの車はオプションの純正ナビ付き車両でしたが、私が手にした時にはすでにモニター自体が立ち上がることもなく、ナビとして機能しているのかどうかさえも確認不能。 おまけに前オーナーがモニターを閉じた状態のまま固定しようとしたのか、接着剤の痕が汚く残されたままでした。 購入直後からなんとかしようと思って ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年5月11日 22:22 masaakingさん
  • e85 Bluetoothオーディオ受信機取付②

    続きです。 電源はアクセサリーのヒューズからとります。 グローブボックス奥です。 直接取り出し方式のシガーソケット型の電源ケーブルを使い、そこにシガーソケット型USB充電器をつけます。 アクセサリーの空きスロットがあるのを前もって調べてあったのでそこから取り出し、付近にあるボルトにアースも繫ぎます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月5日 11:37 koro2019さん
  • AUXケーブル取り付け

    インパネ中央上部のエアコン吹き出し口を外す。これが一番厄介な作業。(写真なし) 純正オーディオ裏のこの部分に、 こんなコネクターが付いているので、 コネクターにAUXケーブルのこの端子をつないで、 コネクターをオーディオに戻せば完了。 (写真なし)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月4日 22:57 TsTさん
  • e85 Bluetoothオーディオ受信機取付①

    過去の作業です。 e85 3.0siにCDチェンジャーが付いていたのですが、3回使ったら壊れてしまいました笑 どのみちCD6枚?しか入らないしBluetoothでスマホと繋げて音をならせるようにしました。 まずはこの製品をオーディオユニット背面にあるCDチェンジャーの配線と入れ替えます。 エアコン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月5日 01:50 koro2019さん
  • 車速パルス取り出し

    メーターパネル上部中央プラス外し、メーターパネル引き抜き、メーターパネル裏のレバー式カプラーのレバー中央の爪を、押なががらレバー起こしてカプラー外します。 レバー式カプラーの横爪押さえて横スライドで本体を出し、配線保護剥き取る。 カプラー本体の両方の隅に1.13裏側14.26と極小の刻印が有り、1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月5日 18:45 dino07さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)