BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスターE89

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ E89 ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • トランクインナーロック破損(^^;;💦

    荷物を入れ過ぎて、インナーロックのプラスチックヒンジが破損(^^;;💦 この黒い所‼️ 接合部がやられました(^^;;💦 E89アルアルです(^^;;‼️ 巨大⤴️結束バンドを用意(^^;;‼️ 結束バンドで締め上げます(^^;;‼️ 念のため反対側も結束バンドします(^^;;‼️ 開閉も、い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年8月31日 09:51 セリカイトさん
  • ロールバー塗装

    休みがとれたのでロールバーを黒に塗装してみました。 バットマンカー計画進行中…! 次はウインドリフレクター制作に取り掛かります!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 14:42 バットマン 4さん
  • ウインドディフレクターLED追加(^^;;👍

    一手間かけました(^^;;👍 特価品青LED入手これを使います(^^;;‼️ 電源🔌は、ルームランプより拝借(^^;;👍 ➕➖確認‼️点灯🆗(^^;;👍 完成です(^^;;👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月14日 14:57 セリカイトさん
  • ウインドディフレクターDIYその2(^^;;👍

    2㎜厚の塩ビ板が、時速80㎞超えるとバタつき、太鼓の達人の様な音がするので、再度作り直します(^^;;👍 3㎜厚のアクリル板を用意⤴️ ジグソーで、カット‼️塩ビ板よりワレやすいので注意(^^;;👍 2枚目セット完了(^^;;‼️ バタつきチェック⤴️ちょい、走ってみます🐽(^^;;✌️ 時 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年6月14日 11:11 セリカイトさん
  • ウインドディフレクターDIY🐽(^^;;👍

    塩ビ板を使ってDIYで作ってみました(^^;;‼️材料費約5,000円也(^^;;👍 加工しやすさと軽さで、2㎜厚の塩ビ板を購入 ウインドディフレクターの形状をえんぴつでラインを入れます(^^;;‼️ アクリルカッターで何度もなぞってカットします(^^;;^_^👍 L字型のステーを4ヶ所分購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月12日 22:39 セリカイトさん
  • ウインドディフレクターDIY🐽(^^;;👍

    塩ビ板を使ってDIYで作ってみました(^^;;‼️材料費約5,000円也(^^;;👍 加工しやすさと軽さで、2㎜厚の塩ビ板を購入 ウインドディフレクターの形状をえんぴつでラインを入れます(^^;;‼️ アクリルカッターで何度もなぞってカットします(^^;;^_^👍 L字型のステーを4ヶ所分購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 22:38 セリカイトさん
  • ラゲッジルームセパレータの修理

    トランクの内蓋(ラゲッジルームセパレータ)の部品が故障したので修理します。 M3、40mmのねじと3本と、M3でなるべくおおきなワッシャーを6個準備します。 部品の支柱??が折れていたら、その長さのスペーサーも必要です。 部品に電動ドリルで穴を開けます。 ドリルは4mmを使用しました。 画像の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 09:34 もうすぐ廃車さん
  • ロールバーペイント🐽(^^;;‼️

    ロールバーのシルバーが気に入らず‼️とりあえず分解していきます(^^;;‼️ 星ネジ4本外します(^^;;‼️ あとは、リッパーでパパと外れます(^^;;‼️ 現状復帰の為はがせるペイントを選択しました(^^;;‼️ ペイント開始です🐽(^^;;‼️スプレー1本分使用しました(^^;;‼️ 3度 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年12月3日 09:17 セリカイトさん
  • トランクカバー補修

    右側のトランクカバーの蓋は なんともないんですが〜 左側のカバーの付け根のカバーが 外れて、これはE89モデルの壊れるポイントでつ(u_u) で、Dだとカバー全て交換となるんで 5諭吉さんとなります(笑) で、仕方なく下側からビスを貫通する事で 応急処置をしています。 あ、瞬間接着剤ても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月12日 16:09 りなみかさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)