BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター3.0

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ 3.0 ]

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • ボディコーティング

    下地処理の水垢取りと鉄粉取りはショップに依頼して、コーティングはPellucidを使用して自分で施工しました。 施工前の写真はありませんが満足する艶が得られました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 23:55 ミカン3Xさん
  • ガラスコーティング

    今回のガラスコーティングは、今年の初めごろから計画していたのですが、紆余曲折あって今に至ります。 もともと、納車時の走行距離が18000キロとほぼ新車に近い状態だったので、ガラスコーティングの必要は無いのでは?と思いましたが、洗車時のワックスが毎回面倒なので、施工に至りました。 コーティングを施す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月17日 17:38 hiron5150さん
  • カッコ良すぎです BMW Z4のガラスコーティング【リボルト宇都宮】

    BMW Z4へのガラスコーティング施工が完了致しました。 2003年式のZ4のご入庫です。 ロングノーズ、ショートデッキのいかにもスポーツカーなスタイルで、デザイナーのクリス・バングル氏による造形は賛否両論あるようですが、私にはどストライクです! いつまでも色褪せない普遍的なカッコよさですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月13日 11:57 REVOLTさん
  • ガラス系ボディコーティング

    5年保証で工賃98000円でした。 一年以上経った今でも施工時と変わらぬ撥水をしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月8日 20:23 lafameさん
  • シュアラスター クリスタルシールド(液体コーティング剤)

    今まで固形ワックス派でしたが、今回初めて液体コート剤を仕様して見ました。商品はコレ。 洗車後、水のふき取り不要で、そのまま液体ポリマーを付属スポンジで塗ります。すぐに乾くので、付属のクロスでふき取るだけ。今まで固形ワックスしか仕様したことがなかったですが、これは楽です。ふき取りも楽で、固形ワックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年10月6日 20:27 DR.TETSUさん
  • 親水性コートの効果

    親水性コートしてから、ようやく雨が降りました。今までフロントガラスの撥水性コートしかしたことなかったですが、サイド、リアウインドウ、ドアミラーにはかなり効果的のようです。写真は僕が使用した商品。洗車後塗るだけ。ふき取りは不要。 このように雨がサイドウインドウとミラーに馴染んでドアミラーもくっきり快 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月30日 19:47 DR.TETSUさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)