BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター3.0

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - Z4 ロードスター [ 3.0 ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • 究極のE85専用RECAROシートの製作;その④

    組み上がった運転席シートです。シートバック/クッション各ASSYは基本的にレカロの構成のままなので、ばらしと逆に組み立てればOKです。 イントロで記した通りトリムカバーは本革で新規に作製発注済なのですが、かなり時間が掛かりそうなので、とりあえずすぐ乗りたいので既存のトリムカバーで仮にASSYして装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月13日 23:12 流用大好きオヤジさん
  • 究極のE85専用RECAROシートの製作;その③

    これがRECAROのリクライニングの駆動モーターで、助手席シートではこのまま使用しますが、運転席側についてはリクライニングのメモリー機能を活かすため回転センサー付きのモーターに変更する必要があります。レカロのモーターと互換性のあるセンサー付きモーターがあればベストですが、そんな調子のよいものは入手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 23:12 流用大好きオヤジさん
  • 究極のE85専用RECAROシートの製作;その②

    今回入手した中古のレカロシートです。事前に色々検討してSP-JCを選定したものの、所詮ネットで探せた写真ベースでの判断なので、どこまでビジョン通りにインストールできるかは実際にやってみないと判りません。なので外観程度の悪い中古品を入手してTRYし、上手く行ったらトリムカバーは新規に製作して張り替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 23:12 流用大好きオヤジさん
  • 究極のE85専用RECAROシートの製作;その①…コンセプト

    Z4の助手席にレカロシートを搭載した図です。(仮組ですけど)が、なんか変だぞ、と気付いたあなた、はい正解です。ただ付けたんじゃないんですね。詳しく知りたい方は、以下かなり長くなりますが、お付き合いください。 実際の所Z4の純正シートに機能的な不満はさほどないです。8WAYの電動作動に3段階調節式ヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月13日 23:11 流用大好きオヤジさん
  • サイドマーカーエンブレム交換

    E85Z4あるあるのこれです。 サイドマーカーを左に回すと外れます。 で古いエンブレム剥がしてきれいにして これを貼るだけです。 上に来る位置だけ間違えないように。 今までのより少しだけ凹凸がしっかりあってきれいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 14:12 yorimichiさん
  • バッテリーケース水抜き穴開け

    ショック交換作業をしていて、さてリヤやりますかってトランク開けた瞬間結構湿ってるなと思って、バッテリーケース確認したところケースの1/3ぐらいまで水が溜まっていて水没寸前。。 今週雨が多かったのとゲリラ豪雨的にかなりの降水量のタイミングもあったのでまあ水が多少溜まるのは仕方がないとはいえ間一髪の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 16:47 yorimichiさん
  • 自作ドアスタビライザー

    ドア側は四角のカグスベール、ボディ側はドアストライカーカバーとプラスチックねんどで自作する事にしました。 ピーズ状のプラスチックねんどはお試し版の50g、お湯を掛けると柔らかくなるそうです。 失敗してもお湯に入れると元に戻るので、何度でも試せるところが良いです。 お湯を掛けた様子、透明になってきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 18:38 vo6tdydさん
  • アサミエンジニアリング レーシングオイルフィルター装着

    大黒PAでおすすめされて、良さげなので試しに購入してみました。 純正オイルフィルターと交換するだけなので作業自体は簡単です。 ハウジングのカバーをゆっくり外します。 でフィルター入れ替えて 元に戻して規定トルクで締めて完了 フィルター変えただけで効果あるの? って思いますが、実際なかなか効果あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月24日 08:37 yorimichiさん
  • レーシングブレーキシステム取付

    中華製レーシングブレーキシステムを ついに取り付け完了 群馬の実家に帰省の際、懇意にしている BMW専門ショップ「Mクラフト」さんに 取付をお願いしました。 持込前、大型キャリパーの場合、 BMW純正ホイールだと 干渉の恐れがあるとのことで 前20mm、後ろ10mmのスペーサーを ロングナットとセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年3月23日 02:20 しげA6Z4さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)