BMWアルピナ B3

ユーザー評価: 4.7

BMWアルピナ

B3

B3の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - B3

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • パワステプレッシャーホース交換

    プレッシャホースの Oリングからオイル漏れで 重ステになってしまったので 予防のため交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 18:26 usitoko@E46 AV ...さん
  • 納車前整備6

    パワステオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 22:32 usitoko@E46 AV ...さん
  • BMW ALPINA B3 3.3 E46「ミッションマウント交換」

    随分前に交換していたATマウント。 記憶ではマニュアルミッションより 30kgは優に重たいので、 気になっていた。 こいうったブッシュ類は、 不具合が表面化しない限りは、 一般には交換しないもの。 重たいアルピナ「ボイセン社」 マフラーをずらす。 しかし経年劣化の予想が つくものを早めに交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月12日 13:42 シュウ[秀]さん
  • ・BMW ALPINA B3 3.3 E46ハブベアリング交換「フロント」・

    福津市も珍しく雪となりました。 フロントタイヤ左右での回転抵抗に 違いがあり、手で慎重に回転させると ザラツキもあり。 抵抗の大きいほう、 左に若干ハンドルを取られる。 走行中も窓を開けると、 微かなノイズ。 冷え込んだり、春の日差しのようだったり。 敷地裏の工場に持ち込めば、 天候は関係 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月8日 03:57 シュウ[秀]さん
  • BMW E46 ALPINA B3 3.3Limousine「オートマフィルター交換」

    10万キロ以上交換していないATフルード。 走っていて不意に”ゴツン!”と繋がるようになり、 フィルターを含め、フルード交換に踏み切る。 いつも思うが、フルードに漬かっている配線って・・。 目を凝らして見ても触っても、劣化は確認出来ず。 鉄粉渦巻くフルードに、磁石にくっつく大きめの鉄粉。 フィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月5日 20:41 シュウ[秀]さん
  • クラッチ周りリフレッシュ - 104,000km

    20年200,000km走れる車作り第2弾はクラッチ周りのリフレッシュ クラッチもまだ残量はありそうだがジャダ感が若干あり気持ち悪いので、今回まとめて一気に交換してもらうことにした。 まずはミッションを下ろしてキレイに洗浄 フライホイールからパイロットペアリングを引き抜く フライホイール自体は特に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月2日 18:12 こぞ~さん
  • クワイフATBヘリカルLSD

    画像としてはイマイチですが、効果は予想以上です。 ヘリカルなのに意外と効きます。より、まっすぐ走るようになりますね。 某スペシャルショップで換装しました。 代表のT羽さんやコアな方々が絶賛するのもよくわかりました。 感動です!! 超オススメです!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月27日 01:22 じぇんくさん
  • マニュアルミッション換装

    いきなり完了後の画像です。 ATからMTに、換装いたしました。 交換後の感想は、ATの方が、早かった・・・・ ファイナルもMT用に交換しましたが、 MTのギア比の違いで、加速は、いいのですが、高速が伸びません。 デフのファイナル変更する予定です。 MTから後ろは、ほぼM3Bのパーツです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月3日 14:01 ミツトシさん
  • MT交換

    追突されて廃車にしようとした E36 B6-2.8/2 ですが、友人が引継いでくれました。 (写真は修理後のB6と友人) そのB6には、MクーペのMT=S5D320Zを装着してたので、現愛車のE36 B3-3.0/1のMT =S5D310Zと交換しました。 S5D320Zの特徴は静かです。S5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月16日 01:12 mats17さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)