BMWアルピナ B7

ユーザー評価: 4.27

BMWアルピナ

B7

B7の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - B7

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ★持病?のオーディオからのポツポツ音を修理★その2

    以前、オーディオオフの状態でもスピーカーからポツポツと音が鳴る現象で、純正オーディオのBang & Olufsenの交換修理をしてもらいましたが、それでも改善されずにいたので、改めてニコル(ディーラー)さんに伝えたところ、ミッドレンジ用のオーディオブースターも交換とのことで、再入庫して、交換修理し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 02:22 Category SIXさん
  • ★持病?のオーディオからのポツポツ音を修理★

    B7納車直後からスピーカーから謎のポツポツ音が出たり、ツイーターからの高音だけが出なくなったりと、オーディオが不調で・・・ 厄介なのが、常に症状が発生するのではなく、出たり、出なかったりとして、ディーラーに持って行った時に限って出ないアルアルの症状。 仕方なく、予定を変更して、症状が出たとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 14:39 Category SIXさん
  • Android モニター新調

    旧Androidモニターを外す。 今回は、上の小物入れにapplecarplay 有線USBを引き込み、MD横にUSBポートを引き込みました。 3回程配線位置を変更し、ゴールが見えてきました。 モニター固定支柱付け、モニターを付けるがチリが合わず、配線取り回しを再度変更 漸く取り付け完了です。 設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 18:50 B7専用さん
  • CDC MOST Audio adapter for BMW 7 series E65 E66

    AUXの無いE65に必須のアダプターです。 ここに設置しました。DENSIONのGateway500sBTで音を割り込ませ様としましたが、codingのハードルが高かった〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 19:44 B7専用さん
  • バックカメラ取り付け①

    バックカメラ リアのガーニッシュのこの場所に取り付けます。 穴を開けて、取り付けました。 こんな感じです。 今回は、取り付けのみで後日配線を車内に引き込みます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 20:39 B7専用さん
  • Androidモニターに交換その①

    Androidモニターに交換時に、やっちぁいました。 バッテリー繋いだまま作業し、動作確認後取り付けをしたのですが、モニターが映らない。 取り敢えずヒューズボックスを確認すると、CDチェンジャーとオンボードモニターヒューズが切れていました。 他のヒューズも調べてみましたが、その後からが大変でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 00:20 B7専用さん
  • ロジック7アンプの交換

    音が途切れたり、ナビの映像も途切れる問題、いろいろ調べてもらった結果ロジック7アンプの不具合とわかりました ロジック7アンプはトランクルーム内の左側にあります。内張を外してアクセスします。 アンプを取り外しました。 アンプを取り付けるまでの間、光ケーブルのループアダプターを取り付けておきます。これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月13日 10:04 ashcrさん
  • Dension Gateway 500 Liteの取り付け

    純正でついてなければaux後付けは難しいと言われましたが、どうしてもiphone接続をしたいのでいろいろ調べたところ、これをCDチェンジャーの代わりに取り付けることで擬似CDチェンジャーとして認識させてiphoneと繋げられるとのことでしたので買ってみました。 写真撮り忘れてしまったのですが、木目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月5日 02:04 ashcrさん
  • バックカメラの取り付け

    B7にはバックカメラが付いていない。しかし純正モニタに写すのはいろいろハードルが高いのでミラーモニタを使うことに。こちらのセットを使います。 まずはカメラをつけるためにトランクの内張を外します 今回はナンバーの隙間から出すことにしたので、封印されてない方のネジを外してすこし浮かしてカメラを入れまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月5日 01:55 ashcrさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)