BMWアルピナ D5

ユーザー評価: 4.77

BMWアルピナ

D5

D5の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - D5

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • やっと!

    4月12日に、リヤバンパーヒットさせ(^_^;) 4月22日に、修理へと向かいましたが 日本国内に、バンパーが無いので、 本国への注文で、一旦出戻りとなりました。 この時、初めてF10のバンパーと違う事を知りました。 しかし、コロナ禍で入荷予定が出ませんと言われ 入荷後、修理する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月22日 07:18 VOXYおっさんさん
  • メッキモール貼り付け

    サンバイザーを付けたらドアフレームの ステンレス?の輝きが見えなくなる この部分に、メッキモール貼りします。 初めにリヤドアから 脱脂して、貼り付け (^-^) 次に、フロントドア! 完了したら、傷防止のフィルム剥がして完成! 前から (*≧∀≦* 自己満足です。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月31日 15:21 VOXYおっさんさん
  • Mタイプミラーカバー

    この、Mタイプミラーカバーの取付け カーボン調は、この車には合わない? このまま付けると少し?荒々しいので ボデーと同色で塗装します。 はじめに、2000番のぺーパーで足付けして 脱脂して、プラサフしてから塗装です。 塗装は4〜5回やりました。 次はクリアーも何度も重ね塗りして コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 14:38 VOXYおっさんさん
  • 貼るだけで!

    この商品かなり柔らかく 自由に曲げられます。ので! 仮合わせして、中央部より 貼って行きました。 1人でも、脚立が有れば出来ます( ̄▽ ̄) ルーフとリヤガラスの曲がり具合に 合わせながら( ̄▽ ̄) 少し、色に違いが有りますが 白は合わせが難しいのと価格なりの クオリティ(笑) かなり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月7日 09:39 VOXYおっさんさん
  • チラリ ( ̄▽ ̄) ちらり

    前回購入しました、これを 使います。 これ以外にA4サイズのアルミ板 厚さ、2mmを4枚 用意しました。 こんなの! 入れたいけど、無理なので 気分だけでも味わいたいと思います。 20inchなので大きく見えませんが これでも、このサイズのキャリパー ・フロント 270mm位 ・リヤ  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月5日 15:29 VOXYおっさんさん
  • ようやく?

    前回、上げてました。 車内が、丸見え! 窓閉めた状態なのに... 近いと、こんなにくっきり( ̄▽ ̄) こんな感じ(o^^o) 近寄って、写真撮ろうと思いましたが 写真では、どの角度からでも 私が映り込みするので 引きで撮り、こんな感じ(o^^o) リヤは、こんな感じ! これで、中は見えません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月2日 11:01 VOXYおっさんさん
  • リバースランプ LED化

    アマゾンで「SUPAREE T10 T15 T16 兼用 LED バックランプ キャンセラ内蔵」を購入しトランク内装を外し、リバースランプをLEDに交換しました。エンジン始動時に一瞬点灯しますが、警告灯は点きません。夜間のバックカメラが見やすくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 17:43 harugasumiさん
  • コーナリングライト バルブ交換

    バルブへのアプローチは幸いなことに容易。 プラ製のカバーを跳ね上げた中にある、 丸い蓋を反時計廻りに回して外します。     そうするとカプラー(右上部)があります。 ここまでは簡単ですが、この丸部分の径が 大きくないので片手を入れるのが精一杯。 目視も出来ず手探りでの作業は少々厄介。 台座 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月21日 00:39 hidepuさん
  • コーディング

    デイライト状態 ポジション状態

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月10日 12:28 TA1(たいち)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)