足廻り - 整備手帳 - カンナム スパイダー F3-S
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
リアブレーキパッド交換
走行キロ19000キロ、進行方向右側が偏摩耗の為交換します!リリカさんで、リアのが早く減るよと言われてたので、前回点検した時、ヤバそうだったので早めに交換。 電動パーキングブレーキオフにして、取付ボルト16ミリ、2本外してブレーキ本体からパッド外します。さすがBremboで、しっかりした造りです。 ...
難易度
2024年9月7日 16:55 kazuya0224さん -
リアタイヤ交換
16000㌔走り、リアタイヤ交換です! 車用スポーツタイヤ、溝が左右対称、及び安いので! リアホイル外したので、ハブダンパーに少しグリスアップしときます、ブレーキパッドは少し偏摩耗してました! 車体へ組込、ベルトラインと張り調整、リアブレーキはダスト清掃を行いプチ整備完了👍
難易度
2024年5月9日 20:49 kazuya0224さん -
リコール フロントスプロケット交換 @12,900km
代理店からハガキが届いていたリコール、遅まきながらコクボモータースで交換してもらいました。これでひと安心です!
難易度
2023年10月5日 15:43 エムタさん -
ブレーキパッド交換 @12,000km
フロントからキーと聞こえてきたのでディーラーに前後とも交換してもらいました。写真は2枚とも交換後 お高いブレンボさんですが、これでまた安心して乗れますね
難易度
2023年1月18日 13:15 エムタさん -
パーキングブレーキ故障
どうにも解除出来なくなったパーキングブレーキ モーターが一瞬唸るだけで動かず 仕方が無いので物理的に解除 何気にブレンボw ・・・で、モーターを取り外して 買ってきた新品に交換 無事に復活
難易度
2020年6月9日 21:16 コーキチさん -
ドライブプーリー緩み。
洗車中リヤホイールを洗う為車体を動かすと、ドライブプーリーの辺りからかすかにコク・コクと音が。 カバーを外してボルトを締めると、15度ほど締まりました。 定期的にまし締めしないとダメですねー。
難易度
2017年10月26日 18:59 TANI40さん -
-
ブレーキ調整とキャップ交換
普通のスパイダーはフットブレーキが一つ 一打のスパイダーはブレーキが三つ 昨年の納車前にオプション追加しました。 ただ、ブレーキをかけるには (多分、改造マニュアルの定説で行くと) ①レフトを半クラ状態まで入れてからのぉ!! ②ライトを握る!!だから、、、 タイムラグが0.3~0.5秒 ...
難易度
2016年12月8日 15:29 一打さん
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴコンテ 純正SDナビ バックカメラ 禁煙車 スマー(茨城県)
47.9万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
