ビューエル ユリシーズ XB12XT

ユーザー評価: -

ビューエル

ユリシーズ XB12XT

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ユリシーズ XB12XT

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアーフィルター交換

    もうそろそろ3万キロ。 エアーフィルターを購入したのでさむ~いなか交換してみる。 久しぶりに分解して驚愕。 めくら栓が外れてる。ヤバ~ UNIのフィルター、ヤケに目が粗くないか。これで大丈夫なのだろか。 追加で買ったフィルター用のオイル吹いてとりあえず取り付けるのだ。 めくら栓手直しの為ベースプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 15:33 320ぱいさん
  • ブローバイ

    油温用のバーグラフ動かぬ為、チェックすべくカバー外して作業。ふとエアーフィルター下濡れている?。さっき洗車したから?いやオイルや!ブローバイ壊れてる?バーグラフ基板より先にこちらをチェック。 メッチャオイル吹き出し。なんで? ふと頭よぎったのは先日のフィラーキャップ落下。吹き出す理由はよくわからん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月9日 23:47 320ぱいさん
  • ブリーザーフィルタ

    ツーリング前に気になっていたブリーザーのフィルターメンテ。 換気扇フィルター程では無いが少々劣化している。 (前回15年8月だから2年弱でこの状態) 外して見るとかなりやばいかも。 何でこんなに侵されるのか? ソロソロ本当のエアーフィルター素材を使用したほうが良さそう。 (吸い込まれたら洒落にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 20:07 320ぱいさん
  • ブリーザーパイプ②

    3/8日 装着より約200km 少々汚れてはいるが周囲にオイル付着なし。 気にも留めなかったがパイプ近くにある突起物はドナーズパパのページで温度センサーと知る。そこで気になる内容が!パイプ開口部がセンサー上部より下に配置されるのが正しい様子。燃調とかに何か不都合生じるのか?装着以前、以降とも何も感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 21:31 320ぱいさん
  • ブリーザーパイプ

    オイルキャッチタンクの有用性がよく出ているがバラツキもある様子すでに1年半経つがネットに習ってエアーフィルターのぞいて見る。 確かにオイル付着あるが状態から見て軽症な感じ。ただカバー側にも吹き上げたのかオイルが付着している。 オイルは清掃するとして、それよりもファンネル付け根のゴムがめくれ上がって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 21:01 320ぱいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)