キャデラック CT5

ユーザー評価: 4.71

キャデラック

CT5

CT5の車買取相場を調べる

燃費記録 - CT5

キャデラック CT5の燃料タイプ別グラフ

初代などの型式別に、ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
- - - -
有効なデータが登録されていません。ご登録をお待ちしております。

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

「CT5 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • コスパ最強!CT5

    ・ATS同様、押しの強い顔でギラついている ・希少性とコスパの両面でお気に入り ・AndroidAutoはストレス無し(対応アプリがもっと増えると嬉しい) ・GMと地図メーカーが共同開発したクラウドナビは全く使えない(検索がほぼヒットせず) ・この手はマニュアル無しで使えるべき(-_-メ) ・4年目以降、クラウドと接続するための4G通信使用料(ソフトバンク 2.8万円/年)が必要(-_-メメ)っ ...

  • ワコーズ4CT 5W-40

    納車後、2ヶ月ちょっとで1000キロ走りました。 セカンドカーですが、最近は家族4人ではスープラでの外出がほとんどですので、まあまあのペースですね。(汗) 自分の走りを車も学習したでしょうから、納車時に交換されたエンジンオイルとフィルターを交換してきました。 ヴィヴィオの時はいつもワコーズの鉱物油をこまめに交換していました。 それでもサイクルを短くする事で状態を維持出来ていたのですが、7 ...

  • 500km 離れたところでエンジンチェックマークは辛い

    EGRモジュール交換、インテークマニホールド問題が解決し、京都まで家族旅行に来たところ、エンジンチェックマーク点灯です。エマージェンシーコールから教えてもらい、BMWアシスタントカスタマーサービスへ電話連絡したところ「エンジンチェックマーク点灯がしているときは、極力のらずに近くのディーラーへ入庫してください。」との案内。 javascript:parent.AddExtraImage('[mrn ...

  • 納車になって初オイル交換 ワコーズエンジンオイル4CT  5W-40

    デミオが納車されて最初のオイル交換。どこのオイルにしようかと悩んだ末ワコーズに決定!! 実はワコーズのオイルは前のレガシィB4にも入れてました。アグレッシブな使い方でも決してタレルことなくスムーズにエンジンも回ってくれるので愛用オイルにしてました。 レガシィには4CトリプルRというオイルを愛用していましたが、今回のデミオは4CTにしてみした。 交換を終えどう変わったかいざ走り出してみると・・ ...

  • 実燃費 週刊ダイヤモンド

    今週号の記事に 燃費ランキングベスト10が掲載されている。 そうのうちの5台はトヨタ。 CTは5位 実燃費は、普通車で3位 軽も入れると5位。 記事の中で問題提起しているのは、カタログ燃費と実燃費の乖離。 乖離率は、車により異なるが、22%から40% これには日本の認可制度に課題がありそうだ。 乖離率が40%もあると消費者は、何を信じて良いかわからないので、 もし、燃費を重視 ...

キャデラック CT5 最新モデルのカタログ燃費

最新モデルのグレード別カタログ燃費です。
トランスミッション(AT・MT・CVT等)や駆動方式(4WD等)毎の燃費とユーザーの実燃費を比較してみてください。

キャデラック CT5 - 2022年12月~

グレード 燃料 カタログ値 平均燃費 排気量
プラチナム_LHD(AT_2.0) ガソリン ----- 7.8 km/L 1997 cc
スポーツ_LHD_AWD(AT_2.0) ガソリン ----- ----- 1997 cc

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)