94 セビル STS に乗っております。3ヶ月程、調子よかったのですが気温が上がってきて、問題が出てきました。
自己診断では NO SIR 何も出てくれません
① 水温上昇 110℃(AC ON時 AC OFF時共に)
ラジエター交換(中古) サーモ交換 ウォーターポンプバ ラしたら交換済みの様子。電動ファンの回り方が少し変な感 じもします。ヒーターをONにすれば下がります。
電動ファンの回り方が温度によって変わるのでしょうか?私 のセビルはそのような変動がありません。水温センサー(水 温冷却ファン感知用)はどこかに存在するのでしょうか?
最近はAC ON時は回るのですが、水温が上昇してもAC OFF 時は回ってくれません。
②ENGINE SURVICE SOON 点滅したりしなかったり…。
プラグ プラグコード コイル交換しましたが 症状の改善 が見られません。 チェックランプ点灯時は2~3発燃えて ない感じです。チェックランプ消灯時であっても部品取り車 のアイドリングと比較すると ブレています。
EGRの交換はまだ行っておりません。EGRはエンジンルームの どこに装着されているのでしょうか?
①と②の相関関係はあるのでしょうか? 同じ症状だった方など何でもかまいませんので 情報をください。 よろしくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- キャデラック
- セビル
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
水温 EGR ? - セビル
水温 EGR ?
yukohmoko [質問者]
2006/08/01 21:31
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
キャデラック セビル 走行3千Km・1オーナー・AK34最終モデル(埼玉県)
299.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ CLAシューティングブレーク 360度カメラ マルチビ ...(京都府)
475.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
