ケータハム セブン160

ユーザー評価: 4.8

ケータハム

セブン160

セブン160の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セブン160

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • AVOサス メンテ✨

    フロントサスをメンテしたので、リヤもやっとかないとね❗こちらはダンパー問題ないのでサスペンションリンクの清掃と注油で動きを確かめて塵やホコリ等をきれいに落として再度組み直しました。コイルも100Lbsから125Lbs に変更してセミサーキット仕様にします。 結構汚れます(汗)6,000kmメンテで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月3日 17:01 クマオーさん
  • AVOサス(泣)オイル漏れ

    AVOサスがどうもダンパーオイル漏れてるようなので点検とメンテを兼ねて脱着します。左側のサス下部がオイルまみれです。ここが原因かぁ。。6,000kmぐらいならグリスはバッチリ効いてますね。あとブッシュも全く問題ないですね。私はブッシュ派でボールジョイント化等でリジットにできますが、初動が柔らかくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月2日 14:29 クマオーさん
  • タイロッドエンドブーツとラックエンドブーツ、アッパーアームのブーツ交換

    ラックエンド左側。win35さんの投稿(関連情報URL)を見て、大野ゴムのRP-2092にしました。運転席側はRP-2059。運転席側の内側(太い方)はもうひとサイズ小さくてもいいかもしれません。 アッパーアームのブーツは、すでに硬化済み。新品でもなんか嫌な感じ。とりあえず、純正新品にした。大野ゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 16:52 ごまふ7さん
  • Aアームボールジョイントブーツ交換

    前回交換から5000キロたらずで亀裂それも同じ側です何故? 三つ爪のプーラーでなんなく挿入です ガイドに同径のエンビキュウスイセンソケットを使用してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 18:02 KURA.chさん
  • 車高調取り付け

    セブン乗りの先輩から激安で譲ってもらった車高調。とりあえずつけます。 リアの上はこんなとこに。5/16のヘキサです。下はは普通に17ミリ。 摘出しました。 こんな感じ。 フロントは6ミリのヘキサです。 あまりの腰の痛さに写真なし。 9210キロ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月2日 14:26 ひろくろうさん
  • アッパーウィッシュボーンボールエンド交換

    先週予告したボールエンドを社外品に交換しました。 純正のボールエンドを外します。 この作業にはボールエンドリムーバーという特殊工具が必要なうえ、外れる瞬間『バチン!』という大きな音がして、小心者ののらねこには正直嫌な作業です。 厄介なことに、この作業、キャンバー調整に必須なんですね。 せっかく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月12日 16:28 のらねこ964さん
  • Fアッパージョイントのピロ化~ロードインプレッション

     23日、SMP北関東支部のツーリングに何とか取付けとセッティングを間に合わせて行ってきました。  行先は群馬県~妙義山~長野県境~榛名湖畔と群馬県の山岳部をぐるっと横断し折り返してくる絶好のテストドライビングコースでした。 現状 (新車から9000km走行) ➀右アッパージョイントはブーツ切れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年10月27日 18:03 fiat.takaさん
  • Fアッパージョイントのピロ化作業その②

     前回は、ピロアッパージョイントの脱着交換でした。これからキャンバー角調整をするのでロックナットは緩めたまま、画像のシャフト締め込みも程々です。  このパーツの長所はピロボールの特性であるガタなくメンテフリーってことと 篏合部分を中空カラーとしてシャフトを引き抜けるようにした事ですね。 これでキャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月19日 11:09 fiat.takaさん
  • Fアッパージョイントのピロ化作業

     本日16日日曜日、絶好のTRG日和。ラッキーにもほんと今日だけなんですよね、いい天気なのは♪ って、何を呑気に言ってるのか。 TRG行けよ!!!!ってか🤣  実は前日の土曜、左フロントのアッパー外したところで、蚊が飛んできましてね~物置へ蚊取り線香を取りに行った帰り可動式のシェードのパイプ角 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年10月17日 12:03 fiat.takaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)