ケータハム セブン160

ユーザー評価: 4.8

ケータハム

セブン160

セブン160の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - セブン160

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 季節対策①

    いつまでもドア付けてても軟弱だよな~、というわけでもないんですが、もっと開放感欲しいよね。ということで、TGcraft製、サイドウィンドウディフレクターを装着です。 更に、リアのディフレクターも追加。 大変素敵なことに、取付工賃込み込みであります。ということで、ますます信者モードです。ありがとうご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 17:43 RRfriches いわさんさん
  • FRPハードトップ制作その⑦

     フロント側の固定留め具のステー作りです。本来ペアで2個作るのですが、これから製作するのは本チャンではなく試作品ですので1個だけです。 まず幅2センチで5ミリ厚のアルミフラットバーを購入し12センチ長で2本カットし、片面を棒やすりで荒らし脱脂したあと接着します。 このフラットバーの選択理由は幅がサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月29日 18:48 fiat.takaさん
  • FRPハードトップ制作その⑤

     さあてと、、、、 お次は、リア側のマウントキットを作ります。材料の説明は過去記事で説明済みなのでいきなり作業に入ります。 エアソーで部品を切るときのお約束は部品を固定する事です。振動に近い反復運動を高速で行うので、部品も一緒に振動、同調すると全く切れなくなります(笑・・・経験者は語る)))) と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月12日 22:54 fiat.takaさん
  • FRPハードトップ制作その④

     メッキモールですが、フロントスクリーン側の1辺だけ浮きが出てうまくフィットしていないようで、やり直しすることに。 画像左端はメッキモールの断面です。このU字形で咥える力と、一番奥にゼリー状の粘着剤がついており、この接着力とでパネルに密着する構造です。  浮いた原因は、フロント側のみシェルの端がL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月12日 21:47 fiat.takaさん
  • セブンフェンダー取り付け🏎

    車検を無事?に通過したマイセブン^_^ タイヤをSにしました🎶 と言う事は、、、 あれが飛び出しちゃうんです💦 という事でフェンダーアーチの取り付けを行います🎶 これで片側25mmのサイズアップです! 取り付けるとこんな感じ〜(・∀・) これが案外苦労するんです💦 今回はフロントとリアの幅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月10日 22:09 ☆Piro☆彡さん
  • セブンフェンダーアーチ取り付け(後編)

    通常ならぴったりと取り付け出来るかと思いますが歪みがある為、無理矢理締め付けるのはペケ🙅‍♂️ 馴染んできたら増し締め予定ですf^_^; カプラーを元通りに取り付けます。 ワイドになった分、配線が届き難くなって来たので、インシュロックを一部カット。 タイヤのイン側もこれなら干渉の心配は有りませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月21日 21:43 ☆Piro☆彡さん
  • セブンフェンダーアーチ取り付け(前編)

    先日店の方から頂きましたセブン用のフェンダーアーチ。160のセブンに185タイヤを押し込んだ結果、若干?のはみ出しが( ̄▽ ̄;) それを補うパーツになります。 取り付け前の状況から。 な〜んだ、全然はみ出して無いじゃんww ヘケケ!ψ(`∇´)ψ では作業開始٩( ᐛ )و 場所は工具と設備の整っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月21日 21:23 ☆Piro☆彡さん
  • TG-craftさんのパーツ

    TG-craftさんからサイドとリアのウインドディフレクターを購入させていただき装備しました。 ネイキッドのバイクからスクーターに乗り換えたくらいの違いがあります。 モノとしては品質も性能もものすごく満足できるものです。 なるべくドアを付けずに乗りたい私にとってはドンピシャで求めていた品物になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 16:23 東洋企画さん
  • リアウインドディフレクター装着(2019/11/16)

    先週のサイドウインドディフレクターに続き、本日、TG craft製のリアウインドディフレクターを装着しました。 部品はリアウインドディフレクター本体とクッションゴム2個、タイラップ8本(使用するのは4本)です。 クッションゴムはロールゲージ側、ディフレクター側どちらに貼ってもよいということで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 13:51 kodo7165さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)