ケータハム セブン160

ユーザー評価: 4.8

ケータハム

セブン160

セブン160の車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - セブン160

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 新作)エアインテークMk-2完成!

     さて、前回新ボンネットの項で新たなエアインテーク製作記事をアップしましたが、今日は仕上げと装着まで一気に進めます。 幼稚な手書きデッサンで申し訳ないですがいつもこんなん書いて作っているのですヨ。  部材が流用品、しかも本来の裏面を使っている為にいろいろ不都合が生じます。一番は取付け面で、裏表が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月19日 21:52 fiat.takaさん
  • 新作)エアインテークと訳あり新品ボンネット仕上げ②

     腐食したボンネットから新品ボンネットへの交換作業です。 前回までは磨きメインでした。新旧比較したところ少し磨き足りない結果ですが、単体だと磨きにくいのもあって今日から交換作業に推移していきます。 磨き作業は完成してから再トライ!?  まずは両サイド開口部のネットを外して付け替えます。パネル裏側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月17日 16:55 fiat.takaさん
  • フロントフェンダーステーの交換

     新年あけましておめでとうございます。今年も独断と偏見に満ちた車弄りに邁進しますのでお時間ある時に覗いてくださ~い♪  ということで新年一発目の記事は いつもの能書きからスタート(汗っ  個人的な好みですが、 セブンの外見で気になる所は、サイクルフェンダーがタイヤとクリアランスが無さすぎ、対して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月5日 18:31 fiat.takaさん
  • テールランプのモデファイ作業♪③板金

    両リアフェンダーが外れました。 なんか妙な格好です。 ドラムブレーキに早くも赤錆が発生していて耐熱塗料でタッチアップしながら現れたフェンダー内のアルミボデーを見るとこちらも汚れというより塩害腐食が。。。 磨くというより削る感じでしょうか?固いウレタンパットに濡らしたウエスを巻き付け液体ピカールをつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月13日 18:24 fiat.takaさん
  • ゴム板貼り付けなど

    クラッチを奥まで踏むと当たった箇所がどんどん凹むといいやつ見たのでゴム板貼りました あとセブン160のクラッチワイヤーは切れやすいようなのでしっかり注油しワイヤーがなるべくまっすぐ動くように調整 切れるのはクラッチペダル側なのでここを気をつけました ブレーキ位置も調整して好みになりましたがあと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 20:49 東洋企画さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)