ケータハム セブン160

ユーザー評価: 4.8

ケータハム

セブン160

セブン160の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - セブン160

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル交換🏎️💨

    走行距離36700km 本日、エンジンオイル5w30、オイルエレメント交換を行いました。 今回は以前に走行会でゲットしたオイル添加剤を使用。 オイルエレメント交換時はオイル量2.8ℓ位?なので1本全量使いました。 デフ周りがサビていたのでワイヤブラシでサビ落としをしてからブラックをシュッと人吹き。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 22:02 ☆Piro☆彡さん
  • アルミ削り出し点火コイルカバー全数出荷完了♪

     ある意味、無謀な挑戦でした。 こういう大型のパーツって金属ならプレス、樹脂なら成型品のいずれかです。  どうしても欲しい! 作ってみたい! という単純な欲望から友人H君に持ちかけた本プロジェクト。 単品ゆえにアルミインゴットからの削り出し品。 複雑な造形(左右の側面一つとっても角度や幅が左右で違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 19:17 fiat.takaさん
  • 丸山モリブデン注入

    コペンに入れて良い感じだったので、セブンにも試しに入れてみましょう。 オイルは交換したばかりなのでとりあえず添加のみ。 数分アイドリングしましたが、カムチェーンの音が少し小さくなったような…^^; 今後、少し走ってみたいですね。 走行距離:68124km 160にしては走ってる方かな… K6Aと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 17:52 しげちばさん
  • アルミ削り出し点火コイルカバーが工場から上がってきたゾ②

     本来、安価で良いものを気軽にをモットーに、MC加工の後はバリ取りと簡単な研磨作業だけで、あとは購入者様で磨き仕上げをしていただくルールでした。  が、先ほどアップしたように仕上げ工程が購入者様でお手軽に!とはいかない状況にてどこまで仕上げるのが良いか、測りかねる状況になってました💦💦  で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年8月7日 14:49 fiat.takaさん
  • アルミ削り出し点火コイルカバーが工場から上がってきたゾ!

     あれから1カ月。 待ちに待った第1号が友人H氏の工場から届きました。  今までリリースしてきたパーツと違い、かなり複雑な形状をしている関係から一発で完璧に削り出すためには膨大なプログラムと治具等が必要となります。それらの費用を低減するためにプログラムの簡略化を行い、仕上がりを手仕事で補う作戦でス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 11:21 fiat.takaさん
  • お次はエンジンオイル交換

     床を綺麗に拭いた後、ウマからリアを降ろしたらリアデフのオイル交換は終了。ちなみに走行キロ数が少ないこともあって 廃油受けを覗くも金属粉は全く見当たらずオイルも綺麗でしたね。  休憩したらお次はエンジンオイルの交換です。 オイルはMOTUL7100 10W40 実は間違って購入したもの😒💦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月9日 18:58 fiat.takaさん
  • アルミ削り出し点火コイルカバーの制作と試着

     友人H君に依頼していたアルミ削り出しボデーの点火コイルカバーの試作品が上がってきたので早速チェック。  本人は職人なので出来上がりには全く納得していない様子。確かに段付きや切削NG出してる箇所あるし、細かなところは未加工なんですが、口上と大まかなイラストと実寸取りから一発でここまで出来たのですか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年6月23日 22:08 fiat.takaさん
  • エンジンオイル・エレメント交換

    ナンバー外してジャッキアップ 今回も入れるオイルは SUNOCOのQualia5w-40 走行距離:67504km 前回交換から3080km 前回の交換が12/30ですって!乗らなすぎですね。反省。 今回エレメントはT-21(トヨタのAE86とかの適合品番)を使ってみました。ちょっとだけエレメント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月4日 11:46 しげちばさん
  • オイル交換

    納車後4ヶ月で自走3500km超えたので、点検兼ねてオイルとエレメント交換しました。オイルは、色々考えて、5w40にしました。最近のはサラダオイルみたいな、サラサラのがいっぱいあるのですね。その他プロに、あちこちチェックしてもらったんですけど無問題でした。あゝクラッチ軽い。伸び良い。突然、クルマ入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 21:16 RRfriches いわさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)