シボレー コルベット クーペ

ユーザー評価: 4.33

シボレー

コルベット クーペ

コルベット クーペの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コルベット クーペ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ファンが2つ回ると電圧低下したため高電圧オルタネーターに交換しました。ちなみに11Vまで低下しまし ...

    ノーマルのオルタネーター 交換中 交換完了 交換後、13V~14.5V位かな、バッチリです🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月29日 23:49 うっちゃん(埼玉)さん
  • パワーウインドウ不動

    キャブやって絶好調になったと思ったら、お次は窓が開かなくなりました。 運転席側パワーウインドウ不動。 ちょうどファクトリーへ遊びに行く時に症状が出たので、ついでに工場の一角を借り作業。 調べるとスイッチは問題無いようなので、レギュレター辺りを確認。 モーター叩いたら動いた(^^) あとは清掃、各部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 02:16 RS305さん
  • エアコン修理5

    ガスが漏れると言う事はどこからか漏れてる ライトを照らしてよーく見てみるとコントロールスウィチがやけに発光してます Oリングからなのか?センサー交換 コンデンサー交換 リキッドタンク交換 いつもはここで電装屋さんに真空引きでガスを入れてもらうのですが 1万5千円かかるので今回から自分で。ポンプと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 18:44 tauyosiさん
  • リトラクタブルライト修理リベンジ

    前回ライトが開かなくなったのでモーターを交換 それでもダメでモジュール交換 で直ったのですが全開に開くのにあと1センチ 手動にして回していくとどうも新しいモーターのリンケージが途中で重くなってしまう 新品なのにちょっとずれてる感じ どこかで調整できると思うのですが 自分には分からず 古いモーターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月27日 14:53 tauyosiさん
  • 再 リトラクタブルヘッドライト修理

    駆動用ギアの摩耗した部分を使わなくて良いように、ギアの位置を調整してはめ直し、3ヶ月ほどになりますが、再び調子が悪くなってきまして、Zip Corvetteでギアだけ売ってたので、思い切って注文しました。 来月、後輩がアメリカから出張してくるので、彼の家に発送。出張ついでに手持ちで持ってきてもらう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月26日 22:49 rod skyさん
  • キーレスエントリー電池交換

    後付けの物です。電池切れで交換。車種的な事もあり、あまりドアロックする事はありません。それでも1年ちょいで電池切れでしょうか。 覆いの部分をスライドすると開閉ボタンが現れます。左がロック、右が解除です。左ボタン上の小さな穴の下の赤ランプが、ロックで1回、解除で2回点滅します。 裏側のネジ2本を外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月2日 08:43 corvette82さん
  • リトラクタブルヘッドランプモーター修理

    左側一発で開かない時あり。 駆動ギアに摩耗があるのがわかっており、この部分を使わなくても良いような位置に調整してあります。 念の為、内部を清掃。 接点復活剤でモーター部も掃除。 この辺はもともときれいでした。 両方開くように! でも数日放置するとまた再発するかも。 そうしたらまずはギアだけ購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月29日 21:37 rod skyさん
  • コラムロックエラー

    コラムロックエラーが自宅から500km離れたところで点灯。 運よくロックがかからない状態であったため走行はでき無事帰宅できました。すぐに対策アイテムを輸入して取り付け開始しました。 裏の説明まで読み着手です。 使う必要がなくなったオムロン製のコラムロックリレーも撤去です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月19日 00:12 ミッチー!さん
  • イグニッションコイル交換

    エンジンがかからず搬入となったVette。コイルが死んでいたとの事。前回交換が5月31日でしたのでトミーズさんの御厚意で無料となりました。その前も1年位でしたから、コイルが続きますねー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月6日 08:11 corvette82さん

シボレー コルベットに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)