シボレー コルベット クーペ

ユーザー評価: 4.37

シボレー

コルベット クーペ

コルベット クーペの車買取相場を調べる

C6の中古について・・・ - コルベット クーペ

 
イイね!  
よし

C6の中古について・・・

よし [質問者] 2017/03/28 10:54

C6コルベットにいつか乗りたいと思ってるんですが、新車はとても買えそうにありません・・・コミコミで550万前後(新車の200万落ちくらい)を考えているのですが、このくらいの相場になるにはどれくらい待たなければいけないでしょうか?C5がデビューした当時を知っている方がいれば、参考に教えていただきたいです。MT、クーペ希望。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:541451 2006/08/05 01:22

    アメリカではナビとかDVDは高機能なモノを付けるとソレ(ナビとかDVD)だけが盗難に逢うので安価な凡庸機能製品で済ませてしまうからしかたない事。
    まだ付いてるだけ良いとしなくちゃ!!!
    数年前までのアメリカではカーステにCDが付いてるだけで、ほぼ100㌫盗まれるから車内で聞きたい人はCDラジカセを持ち込んで聞いていた程なんですから。
    今の日本もナビとか盗む車上荒らしが後を絶たない嫌な時代になってしまった。

  • コメントID:541450 2005/07/30 04:28

    C6って、アメ車好きの方達からの評価はいまいち、って感じですよね・・・アメ車らしさや独特の雰囲気が薄れた、って感じで。

    自分は特にアメ車好きなわけではなく、歴代のコルベットも好きですが購入しようとまでは思わない、ちょっと変わった(?)C6好きだと思います・・・(なので、あえて素人っぽく『コルベット』と書いてます^^; )

    実際に購入した方達は、昔からのアメ車好きやコルベットファンが多いんですかね?そういう方達の感想をぜひ聞いてみたいです。自分のように、C6だけが特に好き!という人はあまりいないのかな~?

  • フルブレ コメントID:541449 2005/07/21 08:31

    C6ベット・・・
    C4あたりからアメ車らしさが無くなってきて今回のC6も思ったほどではないので残念です・・(主にスタイルですが)
    ムスのほうが、らしさが復活してきたような気がします。
    まあ好みですけど。
    私の好みはC3ベットなんですが、アレだって安くてもまともなのは200万はします。C6は中古の玉がマダマダ少ないし200万落ちはたぶん無いのでは?
    私ならC3をレストアしてドロドロさせて乗りたいですネ~!
    ざっと2~300万は掛かるかもしれないけど・・
    C6の中古買うのと変わらないかも?
    最近のアメ車エンジンは性能がかなり良くなっていますが、
    やはり?2年程度であちらこちらがイカレテくるので、整備が大変です!ドロドロもイマイチだし!
    業者燻閧アずる!?新型アメ車エンジン!!
    ボーテックにしてからの手間が並じゃないです~
    やっぱスカスカのエンジンルームが自分でもいじりやすくて
    好きです!
    ミッションもATで十分だと思うのですが・・・
    MTにしても国産のとはフィーリングが違うしトルクが物凄いからなれていないと超危険ですよ!?
    あと、ナビだのDVDなんか交換すればいいことでは?
    古いブレーザーのフルブレからでした~

  • コメントID:541448 2005/07/21 07:28

    この付属のDVDナビってやっぱりナビだけでDVDソフトとかは再生できないのですよね。
    情けない...

  • コメントID:541447 2005/06/25 01:25

    C6のショポイと云われているナビをもっとましなのに交換
    したいのですが、さすいがに納車新品のものを改造するのに
    は勇気が要ります。ナビも日進月歩ですからこれがベストと
    いうのはなかなかないと思いますが、

    ①ナビだけを最新のものに交換できるか
    ②交換するとしたらどこのナビがよいか
    (ちなみに余り遠出はしませんが首都高などが走れないと困
    ります)
    ③そういうことをやってくれる業者さんはあるか

    という点でご意見を拝受致したく

  • コメントID:541446 2005/05/30 20:58

    LINGENFELTERさん、希望の持てる情報ありがとうございます。自分は並行モノでもまったく良いと思っているのですが、何か具体的なデメリットはあるのでしょうか?並行モノは整備してもらえないとか、独特の不具合が出るとか・・・。

    今の所考えているのは並行輸入しているショップに自分の希望を伝えて、見つけてもらえるまで待とうと思っているのですが、自分が海外のサイトで見つけた車を引っ張ってきてもらうというのも引き受けてくれるのでしょうか?

    LINGENFELTERさんは歴代のコルベットを所有してらっしゃるのですか!?実にうらやましいです!自分も頑張って希望どおりのC6を手に入れたいと思います(^^)

  • コメントID:541445 2005/05/29 13:32

    コンチハ

    並行モノでもよければ550万でも購入は可能だと思います。

    ただし並行モノとして覚悟をして頂ければ問題なく乗れます。

    アメ車の並行輸入をしているショップを複数探して、見積もってもらい最安値・またはアフターのよいお店を探してください。

    日本ではマニュアルトランスミッションは数少ないですが、米国では簡単に見つかります。

    日本で言えばGOO、カーセンサーの様なサイトを米国にもあります。以下のサイトで検索し現地価格・現地輸送費・海上輸送費・通関手続き・排気ガス検査・車検・業者の代行料(手数料)などなどをネットで調べればだいたい価格は見えてきます。がんばって探してください。

    私はCORVETTEコレクターですがC1.C3.C4.C5の4台はすべて米国で探しました。輸入に関しての手続き等はひいきのショップに頼みました。

    ちなみに私のニックネームLINGENFELTERですが、このニックネームを知っている方はかなりの通ですね。


    http://www.collectorcartraderonline.com/adsearch.html

  • コメントID:541444 2005/05/19 21:36

    こんばんは
    BUBUのホームページ見せてもらいました。またまた情報ありがとうございます。

    自分は関東に住んでいますが、アメ車や外車に強いショップをあまり知らないんですよね・・・アメ車、というかコルベットに興味を持ったのが最近なもので。知り合いにも詳しい人がいないので、頼りになるショップがあると心強いですよね。

  • コメントID:541443 2005/05/19 01:43

    corvetteさん、ご意見、情報ありがとうございます。
    やはり車もお店も信頼できるかどうかが大切なんですね。自分の欲求と金額ばかり気にしていたかも・・・雑誌やお店を見て情報を集めたいと思います。
    デビューしたてのC6の中古なんて気が早すぎですかね^^;気長に待つ覚悟で探そうと思います。

  • コメントID:541442 2005/05/18 20:57

    やはりマニュアルは少ないですよね・・・先代モデルでその値段ということは現行モデルではもっと値落ちは少なそうですよね。逆にC5は値落ちが進むのかな?そういう車ではないのかな?

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)