シボレー サバーバン

ユーザー評価: 4.21

シボレー

サバーバン

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - サバーバン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    お父さんの日なので、調子に乗ってブレーキパッドも交換です。 ずいぶん前に購入し、在庫で持っていました。 (画像はお借りしました) 場所は専用ガレージにて。 日当たりが良く、風通しも良く、なんせ広いので いいガレージなんですが、雨に弱いのが玉にキズです(笑) 一般的には「道路」または「道 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 18:33 Iwachanさん
  • リヤブレーキシュー交換

    ちょっとトラウマがあって 自分でやりたくなかったため、 車検時に交換してもらいました。 純正品です。 100317mile 取り外してもらったシューです。 もう1年いけたかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 06:59 Iwachanさん
  • ブレーキパッド交換

    今回はワールドパフォーマンスサービスさんのパッドにしてみました。 一番安かったですからw。 日本の石田ブレーキ工業製だそうです。 セミメタルです。 3/8のヘキサゴンでキャリパー裏からボルトを外して、キャリパーを外したらパッドを取り替えます。 画像はピストンの押し戻しの図。 外から見たらけっこう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 18:44 Iwachanさん
  • パーキングブレーキシュー交換動画あり

    キャリパーとブラケットの締め付けトルク パッケージ写真は違うけど、ちゃんと適合するシューでした 8,459円 https://store.shopping.yahoo.co.jp/wps/fzt.html# キャリパーピストン縮めるので、ブレーキオイル少し抜き 本来無色透明だけど、かなり汚れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 19:54 北海道黒鯖さん
  • ブレーキパッド交換

    4月の車検の時に、ブレーキパッドもーそろそろやばいから変えてねって言われてて早4ヶ月… ようやく重い腰をあげて交換しますw 蓋を開けてみると、運転席側はもーほとんどパッドが残ってなかった💦 助手席側😳 …何故か凄い変な減り方してる…😭💦 どーなったらこんな減り方するんやろ😔💦💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 22:45 おかゆ99さん
  • ローター&パッド交換

    ワールドパフォーマンスより Fブレーキローター¥22800、パッド¥5880、リペアキット¥4800、ボルトブーツキット¥1850、リアパッド¥5980で購入。 最近ブレーキの鳴きや効き具合もかなり気になっていたが、車検時にパッドの残量もなくフロント右の固着の疑いもあると聞き、フロントはローター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 13:49 Shige50さん
  • ブレーキパッド交換

    ローター交換に伴いパッドも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月25日 13:54 P ちゃんさん
  • タイヤ&パッド交換前半

    タイヤ交換ついでにパッド交換をしました。 キャリパーの写真です。上下2本の3/8サイズのCAPボルトが取り付けです。 上下の3/8ボルトを緩めます。 外れました…ダストシールが逝ってます。準備してなかったので次回打ち変えます。 ピストン側を残して古いパッドを外しピストンを戻します。ピストンがデカイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 10:28 beerhorumonさん
  • ブレーキシュ交換&ドラム・キャリア・フレームの塗装

    ACデルコ純正です。 一度これをバラし同じように組んでいきます。 オニューはかなりありますね。 バラしついでに塗りました、笑。 こんなかんじです。 フロントもやりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月1日 21:05 シボレー1992さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)