シボレー サバーバン

ユーザー評価: 4.21

シボレー

サバーバン

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - サバーバン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • さらばロックフォード。え?そんなのかんけねぇー?!

    CD-Rも、なかなか読み込まないロックフォード 今時CDそんなに持ってないしめんどくせー そうだ!ナビにしよー! パネル、、、 手で外せる(笑) オーデオパネル。。。 ネジ要らず(笑)画期的! さらばロックフォード このパネル。。。 壊れてない?! カー用品で1dinと1dinタイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月21日 14:32 kazubou.nさん
  • 席替え

    ETC、ナビ本体の席替えを行いました。 コンソールにナビ本体、 コンソール下にCDデッキ、 ETCは、先日お伝えした通り。 (足マットの下に移動した) 使いにく~い!! とりあえず、取り外し。 見ただけで、いやになる・・・・ 結局、CDデッキはそのまま。 ナビ本体は、フロアじか置き。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 19:53 Iwachanさん
  • ウーハー用に〜

    サクサクつけたので画像は無し 今取り付けしているHDDナビは音声出力無いのでウーファーが付きません (´Д` )ショボ なのでオーディオテクニカのAT7351を使いスピーカー配線から分岐してアンプに付ける為にピンに変換しなければなりません ハイローコンバーターはゲインの調整出来ないのでコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 19:19 赤鯖くんさん
  • Fスピーカー交換

    スピーカーが残念な感じだったので サクッと交換☆( ゚ω゚)b エスケさんに付けてたKICKER(=゚ω゚)ノ ネジ穴が合わなかったので インパクトでダダダダーッっと☆( ゚ω゚)b やっぱり音が変わるとΣd(゚∀゚)ィィネ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月17日 10:25 どん☆( ゚ω゚)bさん
  • ランクアップしました〜

    チューンナップからサブウーハーへ (*´∀`*)ランクアップ MTX Pro 153 ってモデル 上昇駐車場に物色しに行った時    目についた文句が   『コレはデカい!』 (笑) コレはデカいんか〜ほな買うか! みたいな(笑) 店員さん2人で運んで貰いました〜 アンプは持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 14:21 @黒鯖さん
  • リアゲート ルーフスピーカー交換

    一番後ろのスピーカーです。 リアゲートのすぐ上のルーフに付いています。 4x10インチという聞いた事も無いようなサイズです。 とっても効率悪そうです。 流石アメ車。 いろんな意味でスケールが違います(笑) 純正のスピーカーがヘタってしまい、ポコポコ言ってたので、適当なスピーカーに交換してみまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年8月10日 23:02 HIR03さん
  • バッ直 炎上その後 w

    この前ウーハーの線がショートしますた どえらい煙りで大騒ぎ w アンプの手前にヒューズは付いてたけどバッテリーとヒューズの間でショート 何処か挟んだみたい 炎上の名残り w その2 面倒くさいけど 横着な素人配線やめました ヒューズホルダー付きの中古買って来ました 500円 端子もやり直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 12:08 赤鯖くんさん
  • スピーカー取り付け

    実家から引き上げてきた 20年前ウーハー組んでた頃のアルパインのスピーカーとボード 良く残っていたもんやなぁ〜 ダンボールで型取りして 生地は再利用します〜 丸ノコはあるけど電工って木工用無いんだよな〜 丸ノコとサンダーで整形 ん〜まぁ自分のだし気にしない んでタッカー打ち込んで完成 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月22日 13:30 赤鯖くんさん
  • メイドイン京都どすぇ

    スピーカー交換の為に内張り剥がします ナイロンとっ払います マイサバの元色はホワイトですよ♪ ネットでよくやっているDAISOのアルミテープとスポンジ使って簡易デッドニングをやってみた 2重3重当たり前 業務用より薄すぎのDAISOクオリティ 穴と言う穴は塞ぎます アップガレージの中古スピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 14:20 @黒鯖さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)