シボレー サバーバン

ユーザー評価: 4.21

シボレー

サバーバン

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - サバーバン

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • 超絶罠

    車検終わったんでサイド出しに戻します ちぎれかけのチェリーボムも補修します (^3^)とりあえず切ります ディーラーの汚い溶接で何故シルバー? マフラー切ったら 新しいスーパートラップは激安の他車用なんで当然合わないから (^3^)マフラー更に少し切ります スーパートラップに当てがって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月30日 11:24 @黒鯖さん
  • 5インチ 3代目スパトラ

    左から 初代スパトラ 踏んじゃいジャンク w 2代目スパトラ サイド出し 3代目スパトラ 4インチ 車用 不明 4インチ マジェスティー用 5インチ 単車用 不明 サンダーで適当に飛ばして〜 初代に付いていたエルボーを流用して 仮合わせして本付け溶接 ん〜変なステーは1つだけ残しました リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 15:24 赤鯖くんさん
  • やっぱりスパトラだろ!

    スーパートラップ取り付け~ 中古のスーパートラップ買って自分で踏んでジャンク状態 (°д°)サイテー 元々は桜桃爆弾2基掛けでした 画像は過去の物 アーク溶接で苦労した思い出話 秘密兵器の半自動と昇圧機 o(^▽^)o楽チン 溶接機は神だな ノーマルのマフラーを適当な長さに切っちゃって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月10日 11:01 @黒鯖さん
  • サイド出し作成

    以前作った オールステンレスの自作マフラー 規制が厳しいとの事で 車検の時に フロマス風 のタイコを取り付けて貰いました カスタム車に多い腹下直落としです 予備フランジも貰いました で転がってた 2本出しでサイドマフラーを! で ちゃちゃっと 溶接 ゴリゴリの無理くり クオリティは求め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月8日 14:23 赤鯖くんさん
  • FLOWMASTERテールチップ装着

    マフラーはFLOWMASTER40が入っていたが、テールがコレではせっかくのV8サウンドも台無しだ… そこでマフラーテールチップを装着。 FLOWMASTER製 IN3inc OUT3.5inc 取り付けは加締めのボルトとナットを締めれば良いだけだが、意外とチップ本体のパイプがしっかりしているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 12:39 Shige50さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)