シボレー タホ

ユーザー評価: 4.07

シボレー

タホ

タホの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タホ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 修理ついでにプチデッドニング

    爪折れの修理で外したついでに プチデッドニングをしてみました ドアとは違いあまり意味はないと思うが 材料が余っていたので制振目的で・・ 気分の問題ですわ エプトシーラーも余っていたので 巻き巻き これと言って純正のBOSEに不満は ないので・・・ これも自己満の世界ですね! こんな感じになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月17日 02:06 FALCONさん
  • ピラーへツイータ埋込(位置決め)

    今まで苦手意識(面倒くささ?)で着手してこなかった ・ピラーにツイータの埋込 ってやつをやることに。 歴代の車にもなんか面倒くさいのとうまく行くかの不安で避けてきました。。 (ダッシュ下ろしてダッシュに穴開けて取り付けしてきた) しかし今回の車はダッシュの形状的に取り付けても定位が良いところに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 02:25 P-MINDさん
  • ルーフの静穏化

    納車時にヤキマのラックを取り付けしていただく際にルーフの内装を外しやすい状態にしていたので、屋根のデッドニングをおこないたいとおもいます。 (ピラーの内装を全部外しておいてもらった) まずは仮付のルーフパネルを取り外し ひとまず何にもない状態にして、シリコンオフで下準備 屋根から当時の組み立て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月7日 21:07 P-MINDさん
  • サイドパネル静音化

    写真は左右バラバラですが、運転席・助手席のデッドニングの前 B/Cピラー取り付けの前にリア側のサイドパネルを静音化します この時代の車はタッピングビスを外して「バキッと」取り外します。 割れるか割れないかはその時次第!! ショックなことにサイドパネルも二重。。。。 手の入る範囲でレアルシルトを貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 13:37 P-MINDさん
  • ピラーへツイータ埋込(パテ盛り祭り)

    どのようなシェイプで仕上げようか明確なゴールのないままパテ盛り。 硬化剤の塩梅も少し多めにヤッチャッタのでモワモワな感じに。。 どうなることやら💦 1回目のザックリ削ったところ。 しっかり盛れていないところも多数ありますが、 大体の仕上げのイメージは湧いてきました。 2回目盛って。。 削っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月23日 14:44 P-MINDさん
  • ついに、バイパス加工やりました!

    運転席のアクセルペダル上部にアンプ発見 見にくいですがこの上のアルミの箱がアンプです! この品番の記事が無かったので一か八かでした!笑 外れたらアンプにくっついているネジを全て外します。基板が出た時に、片側がホットボンドで固定してあるので、うまく剥がします。 カプラー側の配線同士を繋ぐ為、基板から ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月11日 17:58 DIYばかさん
  • ウーファー設置

    どうしてもこの場所に設置したかったのでほぼ無理矢理です(笑) スペースの無さとボックスの容量の関係でめっさ時間かかりました… ウーファーはロックフォードのP2D2 10インチにしたんですが、マグネットがデカ過ぎてちょっと厄介でした。 このサイズでこの場所なんで音はスゴイっす(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月24日 18:18 あひる隊長888さん
  • ピラーへツイータ埋込(塗装→仕上)

    前回自分で仕上げた形から 友人の板金屋さんへパスしました。 そこからストーン調に色合わせして塗っていただくのですが 僕自身少し簡単に考えすぎていた様で、 実際はそこから結構大変な作業をお願いしてしまっていました💦 パテで形成した部分の仕上げももちろんですが その他の部分もかなり手を入れて頂いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 00:19 P-MINDさん
  • リアラゲッジ静音化

    サイドパネルが終わって一息。 ふとリアラゲッジのフロアが気になる。 レアルシルトもエプトシーラもまだ弾がある。。 気になったらやるしかない💦 ババっとフロアをめくるとやはり。 トラックライク。 ちょっとやるだけでも大分変わりそう♪ レアルシルトを細切れにして適当に貼り付け エプトシーラを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 09:21 P-MINDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)