シボレー トレイルブレイザー

ユーザー評価: 4.22

シボレー

トレイルブレイザー

トレイルブレイザーの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - トレイルブレイザー

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 現在はベストな車高かな

    ~備忘録~ 2017年 パターン① オールテレーンタイヤ 265/50R20(外径 約77.5cm)を入れた状態で 地面からフェンダーまでの距離 フロント 83.5cm (タイヤハウスの隙間6.0cm) ↑ 前後差3.5cm ↓ リア 87cm (タイヤハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月27日 15:04 ローン28号さん
  • 今後の足廻りのレベリング(セッティング)

    ~備忘録~ リフトアップ施工前 265/50R20(外径77.5cm)を入れた状態で ※純正タイヤ245/65R17(外径75cm) 地面からフェンダーまでの距離 フロント(特注レベリングプレートなし) 83.5cm ※純正タイヤなら82.25cm? タイヤハウスの隙間6cm リア 87 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月31日 01:30 ローン28号さん
  • サスカット

    リアの車高をどうしてももっと落としたくて落としたくて夜しか寝れない生活が続いておりました(笑) 前回リアサス交換(激落ちサスからグランドフォースに戻した時)時、もしかしたらひと巻きならカット出来そうと思ってたので思い切ってチャレンジしましたw 下側は切れなそうな感じだったので、上側をひと巻きカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月16日 14:17 namihei111さん
  • マイルドリフトアップ

    前回突っ込んだ26インチのお陰で全ギリが出来なかったので、タイヤハウス内の干渉部分をカットしたり叩いたりし、リアサスもフルバンプ時に当たるので、ローダウンサスから純正に戻しました。 また、フロントも純正に戻し、まな板でスペーサーを作成。 見えない部分なので切り口が荒いですがご容赦ください。 約1c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月19日 23:57 空@タスピンさん
  • プチリフトアップ

    友達に作ってもらったプレートをサスペンションとボディの間に挿入します! まずデフロックをかけてサイドブレーキを引いて後輪に輪止めを確実につけてください タイヤを外したらウマを掛けて まずエンジンルーム内のサスを留めているボルトを18ミリのソケットをつけて延長つけて外します ブレーキホース ABSの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月26日 13:55 つッち~さん
  • リフトア〜ップ完了♪(´ε` )

    リフトアップの リアに着手します( ´ ▽ ` )ノ 先週に引き続き レンタルガレージHASEさんで ピットをお借りしました(⌒▽⌒) スタビライザー ラテラルロッド リアショックアブソーバー ブレーキライン ABSライン 上記を外してから ホーシングを下げました リアの リフトアップスペ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2015年2月28日 18:35 sinyさん
  • リフトUP〜ψ(`∇´)ψ

    遂に来ましたこの日が〜ψ(`∇´)ψ リフトアップを始めましょう〜(⌒▽⌒) 今日の作業場は レンタルガレージHASEさんを 利用させて頂きました〜(⌒▽⌒) 平地ピットが¥800-/h しかもインチ工具が揃ってます。 店長さんのスキルも抜群で アドバイスも的確ッ(^^) 神戸で良いピット見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年2月22日 21:57 sinyさん
  • KBEE車高調

    まずはストラット取外し!圧入式は結構苦労しますね。。。 とその前に・・・自宅で自力で作業しようと思ったんですが・・・我が家には2tジャッキと2t用馬しかなくて途中で恐怖を感じたのでた急遽タカシんとこのリフターでやることに。 その昔スプリングコンプレッサーで苦いというか痛い経験があるので毎回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月17日 16:20 namihei111さん
  • リフトアップしたぞ~

    詳しくはブログ1 http://minkara.carview.co.jp/userid/417155/blog/26765562/ ブログ2 http://minkara.carview.co.jp/userid/417155/blog/26823067/ みてね♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月16日 11:02 つッち~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)