- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- クライスラー
- 300
- クルマレビュー
クルマレビュー - 300
-
マイカー
-
やのや
-
クライスラー / 300
300 SRT8_RHD(AT_6.4) (2013年) -
- レビュー日:2025年4月10日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:2
- 走行性能:5
- 乗り心地:3
- 積載性:2
- 燃費:3
- 価格:3
- 満足している点
-
高速性能はピカイチです。
まったく不安感無く目的地まで運んでくれます。 - 不満な点
-
日本車から比べて内装関係は最低です。
グラスファイバー系のインテリア部品は、年数が立つと変形して剥がれたり、曲がってくるので接着剤で張りまくってました。 - 総評
-
大排気量の魅力は最高です。
ずっと乗り続けようと思ってましたが、これから先10年安心して乗るには、排気関係の整備費用が100万円とエンジン関係が100万円との事で、泣く泣く手放す事に。
-
マイカー
-
マイカー
-
waha3
-
クライスラー / 300
300 リミテッド_RHD(AT_3.6) (2012年) -
- レビュー日:2023年10月26日
おすすめ度: 5
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
押し出しのいいデザイン。アメ車らしいエクステリア。
必要十分なエンジンパワーで、スムーズに回りエンジン音も悪くない。
ZFの8HPオートマチックトランスミッションの素晴らしいシフト制御で
シームレスな加速が味わえる。
レギュラーガソリン仕様。
ハンドルが右のため、日本車から乗り換えても違和感なし。
- 不満な点
-
日本車と比較すると内装の取り付け精度があまい。
排気量3,600ccなので仕方ない部分もあるが、燃費はもう少し良いと助かる。
レギュラーガソリン仕様なのが救い。
右ハンドルなので、アメ車の雰囲気は少し薄れるかも。左ハンドルにこだわるのであれば並行輸入しか選択肢なし。
- 総評
-
伝統的なアメ車の雰囲気をもったセダン。しかもFR。日本で買える正規輸入の右ハンドルセダンとしては、最後のモデルとなる。クライスラーのガソリンエンジンFRセダンとしては本当に最後のモデルとなるので、歴史的にも貴重なものとなるでしょう。
2023年現在、程度の良い中古車が手に入るので今が買い時です。
-
マイカー
-
マイカー
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
クライスラー 300 Bluetooth対応ナビ バックカメラ(愛知県)
136.4万円(税込)
-
トヨタ タウンエーストラック 簡易ユニックナビTVETC(大阪府)
219.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(滋賀県)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
