クライスラー グランドボイジャー

ユーザー評価: 4.1

クライスラー

グランドボイジャー

グランドボイジャーの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - グランドボイジャー

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換 その1

    ATFは交換したほうが良いのか、交換しないほうが良いのかよくはわかりませんが・・・。 いままで交換したことはありません。 ゴルフはATF無交換で25万㎞ぐらいでオートマ本体が2度ほどこわれました。 昔乗っていたトヨタのプラドは20万㎞無交換でしたが何もおこりませんでした。 グランドボイジャーはドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 10:51 chibinosuke通勤号さん
  • ATF交換 その3

    オイルパンを取り付けて一晩乾かしました。 抜けたオイルは全部で6リットルほどでした。 塗装用の計量カップを使用して計量しました。 オイルは純正品をeBAYで購入しました。 いつも利用するRock autoはオイルの発送ができないようです。 日本から購入できるショップを探すのが結構大変でした。 1本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 11:28 chibinosuke通勤号さん
  • ATF交換 その2

    ストレーナーを外すとこんな感じ。 赤丸のところにトルクスでストレーナーが固定されていました。 青矢印のところにオーリングがあり、ストレーナーがきつくはめ込まれています。 黄色の矢印ところには上からレベルゲージの筒が下りてきており、金具でレベルゲージが突き当たる構造になっています。 トルクスを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 11:14 chibinosuke通勤号さん
  • クライスラー車には純正ATFを

    クライスラー車に純正指定ATF以外を注入すると壊れるは本当。 ダイムラークライスラー時代からのディーラーでは、その大変さが理解されていない。(残念ながらディーラー内でクライスラーのチーフメカニックとしての肩書きのある人物であってもです・・・) 外車ならば「デキシロン」を入れとけば大丈夫!みたい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年11月3日 19:08 papachin号さん
  • ATF交換

    休みを利用してやっと ATF交換です! ジャッキアップしオイルパンのボルトを抜くも… 液体ガスケットが固着し 悪戦苦闘(><) 外れね~(汗)(汗) あんぐらーさんの整備手帳をヒントになんとかオイルパン外れました(・∀・)ノ 真っ黒ドロッドロのATF … 鉄粉もい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月7日 17:33 siva-73さん
  • ATF & フィルター交換

    前オーナーでのATF交換記録が無かったので交換してみました。 オイルパンのボルトを全部緩めて、外そうとしてシールが固着していてなかなか外れない・・・角付近を鋭いスクレーパーを刺してゴムハンマーでコンコン叩いてやると、いきなりドバっとオイルが出て結構地面にこぼしちゃいました(汗 抜けたATFの量は約 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月19日 22:12 あんぐらーさん
  • 入れてみた

    トランスアクスル交換で、元どおりに戻ったのだけど、変速ショック(特に低速域)がとても気になったので、入れてみた。 箱を開け、チューブの先っぽをカットして、チューって打ち込むだけ。 まだ少ししか走ってないのでよくわからないけど、マイルドになったような気がプラセボ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 23:06 satorumさん
  • ATF添加剤「スマートブレンド」注入

    ATF添加剤のスマートブレンド(赤ボトル) ATF注入口に付属の紙漏斗を差す 注入前にボトルを良く振る エンジン始動させパーキングの位置にしておく… ぶち込み…祈る。 「どうか…不具合出ませんように…」…と。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 20:38 POWERS63さん
  • ミッションソレイド一式交換

    ミッション系から若干オイル漏れがあったのでパーツがあるうちにと ミッションソレイド一式交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月10日 17:00 mixyarnさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)