クライスラー PTクルーザー カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
クライスラー PTクルーザー をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるPTクルーザーオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

タビさんからのさんのPTクルーザー
PTクルーザーのおすすめカスタムパーツ
PTクルーザーでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
PTクルーザーのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでPTクルーザーのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
WELLSTAR クロームバンパーガード
'09年7月購入。
PTオーナーに成った者は、
なんかしらの手を入れたくて仕方ないと云う。
それは、実際問題その通りだと思う。
庵蔵は、世間のPTオーナーが良くやる
やんちゃなカスタムにNOを突き付け、『レトロモア』を標榜。
とりあえずクロームを外周に施す方針を打ち立てた。
で、バンパー部は前後サイドに存在する妙な窪みが
気に入らないので、このパーツで覆ってし ...
PTクルーザーのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでPTクルーザーのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
WORK XSA 02C
スタッドレスタイヤに替える直前に家の前の縁石でやってしまった。購入してから今まで傷一つも無かっただけにショックが大きいです。タイヤを引っ張って履いていたのも関係してるのかもしれません。
この際にホイールをリニューアルしようと企んでいました。いろんなホイール修正のお店回りましたがガリ傷しか直せないと言われ落胆しました。
あるショップさんに小樽ラジエーターを教えてもらいアポ取りましたがガリ傷だけ ... -
O・Z / O・Z Racing SUPERTURISMO LM
17インチのOZホイルです。
先に仕入れたゴルフⅣについていました。
何かプレミアがないと売りにくいかと思ってPTクルーザーに装着。
100/5穴で使い回しがよく、PTクルーザー、ゴルフⅣ、WiLL VSの各車種に適合しました。
215?225?/45/17あたりだったと思いますが、そこそこ扁平が低くてハンドリング良かったです。 -
WORK GOOCARS
純正ホイールに耐えられず、奥さんに内緒で購入。バレて怒られました笑
やっぱりグッカーズ!
アメ車っぽい感じの形とギラギラ感が最高です。
買って良かったです。 -
RAYS ECO DRIVE GEAR CE28 ECO DRIVE
【総評】
とにかく軽い!しかも、SEV付きだった!
燃費狙いの為、6JのCE28とやっぱりRAYS好きが炸裂(笑)
【満足している点】
軽さとデザイン♪
【不満な点】
多少傷ありなトコ
PTクルーザーのフロントリップ・ハーフスポイラー
PTクルーザーをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
改 ミニスポイラー
見えるかな?
PTクルーザーのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
PT用 メーカー不詳 アルミビレットグリル(黒)
PTCCメンバーさんとの司法取引?にてGET!!
いいかげん同じ顔に飽きて来ていたので。
人手を何人か渡って来ているので、これが本来なのか
塗ってあるのかは不明ですが、
良く見かけるのはアルミ地そのままのビレット状態。
僕が装着したのは黒。
アルミ製のため、見た目よりは重量が無くほっとしています。
でも、色もだいぶ焼けて来ているので
アルマイト加工でもしようかと思案中。
... -
OMUNI ビレットグリル
MOON製のグリルはとっても高いんです。
なんで、探してみたら某オークションサイトにて発見。即購入。
かっこいいですよ☆ -
ヤフオク クライスラーメッキグリル 上下
上下セットの定番品。
上部のフィッティングが悪く、これから加工予定( ゚д゚ )
取り付け2秒でつめが割れる虚弱体質ですww -
WELLSTAR クロームグリル
両面テープで貼りつけるだけなんで簡単です!
フロントがカッコよくなります。
PTクルーザーのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はPTクルーザーのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
FOX マフラー
FOXの二本出しです。
エンジンかけた音はボボーンと良い低音ですが、走ると静か笑
高速走行や2速で上まで引っ張るとそれなりにいい音がします。
エアクリ と交換で体感トルク、馬力アップします。 -
FOX FINAL SILENCER TWIN EXHAUST MUFFELER
バンパー下を、二本の筒がキッチリ飛び出すように削って装着。
音は、
エンジンかけた最初だけ、ボボボボボ~ン!!!!ですが、、、、
走行中は、すごく普通でした(ドテッ)
ただし、中速~高速域になると、、そこはかとなく真価を発揮する感じがします。
-
PT用 サウスコーポレーション横浜 オリジナルスポーツマフラー
最近中古で購入。
安心の車検対応製品、国内生産品。
調べてみると、サウスコーポレーションも販売会社で、
製造元はアーキュレー。
この会社、欧州車メインでスポーツマフラーを製造している老舗。
こっちはアメ車だけど、品質的には信頼が持てるでしょう。
見た目は、タイコは純正同等の大きさ
出口は太く迫力があります。
音、野太い音!! マニュアルなら・・・オートマなので、ねぇ。
性能 ... -
REMUS 左右2本出し
カッコ良す(・∀・)
アイドリングは静かですが噴かした音は低音でステキ(・∀・)
これも車両購入時の取り付け込み価格です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ AppleCarPlay/レーダークルーズ/Pバックド(愛知県)
254.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
