クライスラー PTクルーザー

ユーザー評価: 3.66

クライスラー

PTクルーザー

PTクルーザーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - PTクルーザー

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • インナーフェンダーのフタ(?)紛失

    インナーフェンダーにある、ヘッドライトのメンテナンス用のカバーを紛失してしまいました(´・ω・`) ネットで検索してもこのカバーだけで売っているサイトが無いので、応急処置的に作ることにしました。 どなたか売っている所を知っていたら教えて下さい(T_T) 倉庫に転がっていたプラダンでそれらしいものを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月11日 18:40 ぶるがりさんさん
  • custom途中経過

    内装デットニング&断熱材 フロント&リアバンパーペーパーがけ 内装デットニング&断熱材 他はそこそこ強化されてるのにフェンダーだけ何故フニャフニャ(?_?) 一応強化!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月2日 14:09 PT&TAFTカスタムHIROさん
  • サンルーフ 修理

    サンルーフ の修理が終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 14:11 崇加浩さん
  • ボディーラッピング(ルーフ)♪

    毎日の磨き傷が気になるのと、ルーフをマッドブラックにする事で、イメチェン出来るかとラッピングに挑戦♪ 先ずはしっかりと脱脂! 次にナイフレステープとやらを貼り貼り♪ フィルムを大きめにカット。 ルーフアンテナの部分を形取りしてカット♪(アンテナベースは天井内張りを取らないと出来ないので) ホールカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 09:37 たうん美さん
  • フロントナンバー

    ナンバーを2cmくらい下に移動(笑) 逆付けベースだと結構上だったので、ベースの上部と横を切って、メッキベースにMOONのフレーム追加 本人しか気づかない( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年1月21日 15:22 Ryo-3さん
  • トランク(リアゲートハッチ)のガスダンパー交換

    まずは古いものの取り外し。 ワッシャーとワッシャ止めが付いてなかったので古いものから流用します。 ダンパーの取り付けは太いほうが上側です。 ガスが抜けないようにみたいですね。 頭はねじ式なので回して簡単に外せます。 ダンパーだけ買って、先だけ交換できれば国産車のダンパーを流用出来るか!? 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月24日 23:58 Comainuさん
  • リアマットガード( 泥よけ )

    以前にオクで中古を確保していた品です。 キズ傷だらけたけど気にしない( ̄^ ̄) 軽く800番の水ペーパーかけたら、あとは脱脂。本当はパテ埋めして、ペーパーかければ良いんだけれど、すぐにボロボロになるパーツだし~、怠慢決め込みます。 素人自己流脱脂方法は、パーツクリーナー(スプレー) → メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 11:00 会津風雅堂◎さん
  • リアハッチダンパー交換♪。

    さすがに13年経つとガス抜けちゃってクソ重い…(汗 で、Dで交換してすっきり。(笑 現在走行距離… まだ、乗るんだってさぁ。(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月3日 11:00 べけっとさん
  • アンテナベゼルの交換 2

    逆の手順で組み上げます。 固定ネジを締めて こんな感じ カバーリングを差し込んで完成です。 次の機会にリングをシルバー塗装してあげようかと思います、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月13日 00:20 会津風雅堂◎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)