調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - 2CV
-
ワコーズRECS(エンジン内洗浄)
WAKO'S速効性 吸気系洗浄システム【RECS】のご紹介です。 エンジンの中って実はカーボン・ワニス・テポジット等で汚れまくってるんです! それを高性能清浄剤の清浄効果により、インテークマニホールド、吸気バルブ、ピストンヘッド シリンダーヘッド、さらに排気バルブまで短時間で洗浄し燃焼状態を改善 ...
難易度
2011年2月18日 18:50 k2gearさん -
オイル交換、撚調など諸々 30470km
初のエンジン不調。昨晩、バックミラーに映る排ガスが何だかただ事じゃない感じで、後ろの車が避けるほど。翌日確認しようと5キロほど走ると上り坂で突然アクセル踏んでも吹け上がらない状況に。 停めてプラグを見ると片方はほぼ真っ黒。 プラグ、プラグコード左右入れ替え、燃調(エア多く)、IGコイル交換、エアフ ...
難易度
2025年4月11日 17:25 Impassecarsさん -
アイドリング調整 29801km
キャブ調整したあとアイドリングが少々高い感じだったので調整。このスクリューを回して調整なのですが、ドライバーが入いらず、軍手して指で回して見ると、回りました笑 EGの音と排気の感じをみながらアナログ調整ですがちょっとしたことでフィーリングが変わり2CVは楽しいです! ちなみに今日は2人のムッシュー ...
難易度
2024年11月5日 06:15 Impassecarsさん -
オイルプレッシャスイッチ交換
エンジン始動したあと油圧警告灯が数分消えないことが。冷間時がとくに。オイルポンプパッキン触ったのは事実なれど、そこを交換するのはまたエンジン降ろさないと。 同じ場所を連続で修理するのは滅入る。 ってことで、プレッシャスイッチ交換することに。幾分オイリーだったので、交換して油圧ランプ消えるかなー、っ ...
難易度
2024年5月21日 18:40 とんきちざえもんさん -
クラリス、アクセル踏み始めにエンジンルームからカタカタ言うので
この前オルタネーター動かした時にベルトカバーがオルタネーターに近過ぎたわ、当たって削れてる😅 カバーを留め直してカタカタ解消😄
難易度
2024年4月16日 12:22 クラリスさん -
エンジンルームのガタガタ音は治ったけどオイル滲みが有るので
オルタネーターを左側で固定しているオルタネーター位置調整板⁉️の付け根を共締めしているオイル注入筒付け根からオイル滲みが。 ありゃボルトもユルユル😅 11番ソケットレンチで増し締め💪 オルタネーターのベルトも調整してエンジン始動OK カバー付けて完了😆 写ってないけど00144km
難易度
2024年4月8日 11:22 クラリスさん -
慣らし終了整備@2,017km
2,000kmは時速80km以下、4,000回転以下で走行するように指示がありました。 かたくなに守り、ほぼ毎日調整・修理しながらひたすら乗り続け、今日めでたく2,000kmクリア! というわけで慣らし終了整備やっていきます。 やった作業は以下 ・オイル交換2.8L(PENNZOIL鉱物油 ...
難易度
2023年12月17日 21:47 dream603さん -
-
CO濃度測定@892km
ドイツから取り寄せたチャチな安い測定機器を使用。http://minkara.carview.co.jp/userid/1374290/car/3496128/12935689/parts.aspx まずは、バッテリー繫いでしばらく自然大気中で待機、値が安定したらインジケーターの数値が2.0にな ...
難易度
2023年11月23日 20:27 dream603さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン 2CV (高知県)
235.0万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットカーゴ 届出済未使用車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
129.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
BMW 6シリーズカブリオレ 44LターボEG 右ハンドル 電動オープン(神奈川県)
187.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
